堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
11月4日(土)堀田湯 東京都足立区で蒸されてきました♪
久し振りの堀田湯さん。朝8時開店に間に合わせるには千葉県からだと6時30分過ぎの電車に乗らなければならない。ので2回程ローテ無視したかも。浴室で洗体して、サ室イン。一番乗りのサ室はひっそり。3分程無音。程無くしてチル音楽。本日は歌詞がある音楽。はっぴーえんどに少し似てた。温度は90度越えたあたりかな。たまに100度辺りの時も有るが今日は違うようだ。8分で水風呂へ。サ室出て二重扉内の小さいハルビアストーブにも火が入った。そんな季節。水風呂は16度、水深160センチ。よく冷えるし、巨大だし。1分で露天エリアのトトノイ椅子でトトノウ。いつもよりトトノイが浅い。体調不良かな。少し寝不足かな。次からの2〜5セットは毎時0分と30分の激熱オートローリュ2に合わせてセットを作れた。しかも全て2段目給気口側の特等席。5分前にサ室イン。しばし蒸される。程無くしてハルビアストーブの上に掛けられた硝子薬罐に大量にアロマ水がかけられる。ジュワ〜ではなく、ギュワラ〜っと凄い音。15秒後に悪魔のような鋭い熱波。狭いサ室ならでは。給気口側の席だと1分ほど熱波が行ったり来たり漂う。顔、胸、腿、真っ赤。堪らず水風呂へ。冷やされた後はトトノイ椅子に身体を預ける。特上の贅沢な時間を過ごせました♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら