オジキ

2023.06.11

1回目の訪問

6月11日(日)オールドルーキーサウナ渋谷忠犬ハチ公口店 東京都渋谷区で蒸されてきました♪(新規140施設目)。会員制サウナにビジター利用。朝起きて利用クレカ決済して、顔登録が出来ない。新宿店は出来たのにな…。支払い済みなので渋谷に向かいながら電車中で色々試した挙げ句、PNG画像では登録出来ずJPEG変換してOKだった。ヒヤヒヤだったな。9時に店前着。傘をしまってからマイウレタンマットだして…と身支度してたら(登録者です)とドアが空いてしまった。カメラが反応したらしい。そそくさとイン。中には一人インしてた。2〜3分前に入れるのかな。シャワー冷たい、暖まるのに時間かかる?洗体後、高湿サウナイン。コンパクトな3段式。着座位置から左にストーブ。5分後のローリュ&アウフは横から来るがキチンと身体を直撃する。かなり熱い。が、別サ室の高温サウナよりはかなりマイルド。8分で水風呂へ。4人用7℃。浅く寝転びが良いかな。60秒で右奥のトトノイエリアに。インフェニベッドがズラリ。身体を預けトトノウ。新宿店よりは全てがコンパクト。だが、必要充分かな。お次は高温サウナイン。二重扉に入った時点ですでに熱く、その奥のサ室インした瞬間、ミの危険を感じる程熱い。3段式対流式ストーブを正面に見る。3段目に着座。それから身体を動かせない、熱すぎて。108℃。体感120℃。熱が近くに感じる。で、オートローリュ&バンカールーバーからの風。キツイ。出よう、と思う15秒で止む。助かったと感じさせる。出る時に歩く際、サ室床が激アツで歩けなくなる程。6分で水風呂へ。そして水風呂〜インフィニティで昇天。ヤッパリオールドルーキーはコレだな♪この日は高湿サウナ8分✕1,高温サウナ6分✕2,8分✕2の5セット。トトノイが深く5分休憩を切り上げないと終わらなかった。30分延長設定作って欲しいなぁ。自分的には高湿サウナの特別感が感じられず、高温サウナ一択だなぁ。それなら少し広い新宿店が自分好みかも。9時から利用できるのは渋谷店の魅力かもしれない♪

オジキさんのオールドルーキーサウナ渋谷忠犬ハチ公口店のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!