サウナリウム高円寺
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
5月5日(金祝)サウナリウム高円寺 東京都杉並区で蒸されてきました♪
新規開拓にサウナリウム高円寺さんへ。8時オープンを30分過ぎてイン。割と小さなマンションの4階に位置するサウナ施設は初めての体験かも。
受付で2時間分2200円とポンチョ200円を払う(外気浴に必要。自分で濡れても良い私服用意しても良い)。脱衣所イン。シンプルだしロッカー少ない。ので逆に狭い感じなし。浴室イン、立ちシャワー4基。洗体してサ室イン。3段式対流式ストーブ92度。座面階段の傾斜が高く、ストーブの熱気を丸ごと受ける感じ。穏やかだがしっかりと熱い。セルフローリュはほうじ茶。汗が3倍出る。8分で水風呂へ。出て直ぐに水風呂。3人入れそうなキンキン15度。体感12度。1分で初回は浴室内トトノイチェアでトトノウ。無料のデトックスウォーター2台有り、冷た過ぎるほど冷たい。2回目からは10分、水50秒(水風呂後はサ室92度と超高温ではないので50秒以内にした)、浴室内休憩3分+ポンチョ着て脱衣所出て、階段上がって屋上の外気浴エリアで追いトトノイ。天気良くて寝るかと思った。4,5セット目は、直接外気浴エリアでトトノウ。自分はあまり外気浴好きでないが、この日は良かったなぁ。水風呂出て10秒以内にトトノイたい派閥だが、ポンチョ着る面倒無ければ屋上上がるのは苦ではなかった。ポンチョの後ろ前、ヨクワカラン。兎に角、空いてて静寂でお洒落で良い。最高でサ室利用3人だった。会員制のお洒落なサウナ施設かと思った。終わった後のセレブ感、凄かったなぁ。2時間で2200円+ポンチョ200円だが6000円払っても良いな。これから夏にかけてまた来よう。このまま混まなければ良いなぁ♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら