オジキ

2023.01.28

4回目の訪問

1月28日(土)湯乃市 千葉県鎌ケ谷市で蒸されてきました♪
10時30分〜13時5分利用
休日に地元の湯乃市へ。オートローリュが付いてからは初。家から1番近いのに年に数回しか行かず。先ずは洗体して…ってボディシャンプー、シャンプー変わってる。すみれと同じ高級品。カラン使用してないコーナーにトトノイ椅子5脚。進化してる。そしてサ室イン。5段式タワーサウナ。95度。以前より5度ほどアップ。更にストーブ2基の上に後付けのローリュ装置付いてる。ストーブも以前は下部に燃えてる炎が見えてたが今は見えないから改造したのかな。ローリュは毎時00分(左側)と30分(右側)の2回。ライトアップ〜10秒ローリュ、を3回繰り返す。2回目は激アツになる。法典の湯に似てるかな。凄いな、湯乃市鎌ケ谷店。この日は10分✕4,スチームサウナ8分、の5セット。利用時間中は浴室、サ室共に混まなかった。熱いし、快適だし、凄い進化してる。近いんだしちょくちょく来ようかな。

オジキさんの湯乃市 鎌ヶ谷店のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.1℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!