オジキ

2022.11.06

2回目の訪問

11月6日(日)
富士見湯 東京都品川区で蒸されてきました♪
2回目訪問。ローテ入りだな。
浴室イン。洗体。カランもシャワーも軟水なので身体がツルツルになるし、ボディ&シャンプー&リンスは、炭で巣鴨湯と同じ。結構良いもの使ってる。
サウナエリアにプラキーでイン。黄金湯の様にお洒落なコンクリ打ちっぱなしエリアは半外気浴なのかな。
サ室イン。穏やかでしっかりした熱さ。94度。その後100度に到達。sawa製ストーン対流型ストーブ、の横に小さなサブストーブ。ストーブは底が下げてあり本格的なフィンランドスタイル。奥にある横になれるロスコエリアは人気で直ぐに埋まる。この日は8分×2、10分×2、水風呂50秒×4、休憩4分×4、の4セット。最後セットはロスコエリア使えた。2時間制なので少しずつ省エネセット。
水風呂15度は軟水で秀逸。かなり冷たいので冷やし過ぎ注意。向かって左の奥の方は、一段下がって深くなっている。
サウナセットを終えてお風呂を楽しんでいると、ふと水風呂を20秒挟んで畳で休憩したら爆トトノイだった。3分間だったけど得した気分。全てが高水準の富士見湯さん、今月また来ようかな♪

オジキさんの富士見湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!