豊島園 庭の湯
温浴施設 - 東京都 練馬区
温浴施設 - 東京都 練馬区
9月10日(土)
豊島園 庭の湯 東京都練馬区で蒸されてきました♪
久しぶりの新規開拓。千葉県から1時間40分程と遠い。館内着、タオルセット付で2300円か、まずまず。洗体してサウナエリアへ。浴室とガラスで仕切られてる。豪華な感じ。フィンランドドライサウナ、スチームサウナ(この日は故障)、水風呂、トトノイチェア6個程、ベットチェア2個、立ちシャワー、桶シャワーと充実。先ずはフィンランドサウナへ。3段式ストーン対流型90度。湿度があるわけでは無いがカラカラでも無い。テレビ無し、暗い。落ち着けるサ室。7分で水風呂へ。
桶シャワー被ってから、4、5人入れる水風呂18度、120秒。体感は20度だな。浴室内のベットチェアでトトノウ。かなりのトトノイ頂きました。3セット目に入る前に給水機がヌルいので自販機で水購入しようと思ったが牛乳しか無し。店員に聞いて下駄箱の自販にあるという。一旦着替えて買いに行くとお茶しかない。で、2階の奥の土産屋で購入したら170円、高いっ。その後のセットは全くトトノわず…。仕切り直し、水着になりバーデゾーンのフィンランドサウナヘイン。結構良い感じ、だが水シャワーしか無し。結局この日は、7分×1、10分×4。バーデゾーン8分×1、の6セット。温泉等色々楽しめたが、史上最悪のトトノイ足らずの結果となった。水よりトトノイを優先だなぁ。教訓となった。サウナって難しいなぁ。しかし水は脱衣所で買いたいなぁ。事前に買ってもヌルくなるしね。憧れの庭の湯はほろ苦いものとなってしまった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら