オジキ

2022.08.21

12回目の訪問

8月21日(日)
松本湯 東京都中野区 で蒸されてきました♪
15時から17時15分利用
大好きな松本湯さん。スタンプカード満タン利用で入浴料500円のみでサウナも利用。若旦那が10分前に開けてくれた。家でシャワー済みなので超簡単洗体で口開けサ室へ。
三段式サウナストーン対流型ストーブ+ボナサウナ。95度ローリュ前のカラカラアチアチを堪能。実に良い。7分で水風呂へ。
深さ150センチ15度キンキン。90秒で入口トトノイチェアで5分休憩。バリバリトトノウ。2セット目、3段目に座り8分で水風呂へ。80秒で入口付近トトノイチェアで休憩。3〜5セット目、少しサ室が温く感じる。バドガシュタイン湯で下茹してからサ室へ。うん、ちょうど良いな。この日は
7分×1、8分×1、9分×3、水風呂90秒×1、80秒×1、60秒×3、休憩5分×5、の5セット。サ室ぬるくなる度に水風呂秒数落とした。最近サ室温度落ちるのが早いな。そろそろ見越して100度設定にして欲しいな。トトノイチェア難民は2回。その際カランの洗面椅子利用。休憩場所は、脱衣所一部利用するとかしないと無理だし、脱衣所狭くなっちゃうし。

オジキさんの松本湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!