オジキ

2022.08.20

1回目の訪問

8月20日(土)
佐倉天然温泉 澄流 千葉県佐倉市 で蒸されてきました♪
7時〜10時15分利用 2回目の利用。1年近く振り。洗体してサ室へ。
爆風オートローリュサウナ。20分毎。15分に入室。以前よりアチアチ。3段目に座る。6分後にローリュスタート。爆風一瞬浴びてすぐに水風呂へ。アチアチ過ぎて完走出来ず。
水風呂15度。冷え冷え。80秒で外気浴へ。
竹林眺めながら極上の外気浴エリア。ラタンベットでグラグラのトトノイ頂きました。蝉の鳴き声を聴きながら、竹林のせせらぎを感じながら、トトノウ。恐らく関東エリア一趣深い外気浴エリア。贅沢だなぁ。2セット目、55分にサ室イン。8時ジャストローリュの筈が58分にスタート。2分早いな。(その後だんだん早くなっていった)。3段目奥に座る。うー、エグい。入口付近より、奥の方が強い。爆風口に遠いのにな。やっと完走。最近の南柏すみれと同格位強くなった。
この日は、ドライサウナ6分×1、8分×5、スチームサウナ6分×1、水風呂80秒×6(スチーム時利用せず)、休憩5分×7、の7セット。かなり欲張ってしまった。また、来よう。夏は澄流、だな。

オジキさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!