オジキ

2022.08.13

6回目の訪問

8月13日(土)
本八幡レインボー 千葉県市川市で蒸されてきました♪
かなり久しぶりの本八幡。瞑想サウナのイズネスローリュが忘れられない。浴室に冷シャンプーが飲料の様に氷水に冷やしてあった。使うと手に取るとしっかり冷たい。うーん、工夫と努力、流石だ。洗体して瞑想サウナへ。11時のローリュ後から12分後のサ室。うー、アチアチ。高温サウナより熱い感じ。6分で水風呂へ。16度かな、前より冷え冷えに思える。休憩はトトノイチェアで5分。結構なトトノイ、頂きました。
高温サウナ、110度。えっ、少し温いかも。7分で水風呂へ。その後117度に上がったりしていた。
瞑想サウナイズネスローリュ12時
に味わいました。1発目、熱い。2発目、痛い。3発目、直ぐに2段目に降りて、我慢、我慢。湿度たっぷりのサ室を1分程楽しみ、走って脱出。水風呂へ。最高のトトノイ、頂きました。この日は、
瞑想サウナ6分×1、9分×1、
高温サウナ7分×4、
水風呂90秒×6、休憩5分×6、の6セット。その後ハンバーグカレーとビールとオロポ。入口エリアに鮭山ちゃんのお祝いメッセージ貼ってあった。また来たいな、本八幡レインボー。

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!