サウナきさらづ つぼや
温浴施設 - 千葉県 木更津市
温浴施設 - 千葉県 木更津市
7月17日(日)
サウナきさらづ つぼや 千葉県木更津市で蒸されてきました♪
憧れの老舗サウナ施設つぼやさんに遂に初入湯。車で1時間40分の所、混んでて2時間と少し。
外観、受付、休憩所…。サウナを愛でたいやマグ万平さんの我が街サウナで見たまんま。萎びた感じが何とも言えない。
着物の女将さんにタオル、ロッカーキーを貰って受付OK。昨日と違ってスムーズだ。施設の使い方をお聞きして、浴室イン。わー、萎びてる。カランのシャワーがレトロだ。全体の感じは小ぶりなしきじの様にコンパクト。洗体してサ室イン。
2段式ストーン対流型118度。サ室もしきじのフィンランドの方に似てなくも無い。2段目が狭めだ。6分で水風呂へ。
水風呂18度。サ室を背にして左が薬湯、白湯、水風呂と並んでいる。水風呂イン。なんだかまろやか。床面と同じ水面となっていて、これもしきじの様。1分30秒で浴室内トトノイチェアで休憩5分。穏やかなトトノイ頂きました。甘みもやんわり。良い感じだなぁ。この日は6分×4、7分×1、の5セット。その後、憧れの休憩コーナーで生ビール(小皿おつまみ付、餃子、香のモノ)。昼食はインスタントカレーを選べるカレーライスを堪能。銀座カレー辛口をセレクトしました♪
何から何まで素敵なレトロ感に覆われたつぼやさん。再訪間違いなしの名サウナ施設でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら