オジキ

2022.07.03

10回目の訪問

7月3日(日)
松本湯 東京都中野区 で蒸されてきました♪
15時〜16時45分利用。
大大好きな松本湯さんに7月初入湯。日曜日は朝湯と午後は15時からなので(普段は14時)お間違いなく。洗体してサ室へ。
25名収容3段式ストーン対流型ストーブ+ボナストーブの最強型。15時10分の初ローリュ迄のアチアチカラカラサ室を堪能。95度。6分で水風呂へ。
水深150センチ、夏場なので15℃。普段の16度より大分キンキンに感じる。75秒で出入りエリアのトトノイチェアでトトノウ。2セット目、15時10分のオートローリュに合わせて少し急ぎ目にサ室イン。5分後ローリュ。以前よりも長く、より霧状になった気がする。3セット、4セットは待ち発生。自分は一度も待ち無しだった。この日は6分×1、8分×2、10分×2の5セット。最後の4、5セットのサ室は空いてたが、浴室お風呂は混んでた。サ室は終始90度スレスレまで落ちていた。常に96度、保つのは難しいんだろうなぁ。大好きな松本湯は、ナンダカンダ言って月2回は通いたい名サウナ施設だ。

オジキさんの松本湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!