オジキ

2022.05.25

1回目の訪問

水曜サ活

5月25日(水)
スパリゾートプレジデント 東京都台東区 で蒸されてきました♪
会社帰りに御徒町へ。イツカハイキタイと思っていたプレジデント、閉店が決まってからの訪問となってしまった。浴室イン19時30分。3時間コース1300円。うん、本八幡レインボーに似て男のサウナ施設という感じ。カランかなり埋まっていた。洗体して浴室内階段を上がってスチームサウナへ。54度かな。小さい温度計よく見えず。タイル張り。室内狭く、ベンチ詰めれば4人着席。&空きスペースにトトノイチェアと足台あり。薬草が入っている綿袋が吊るされている。スチームにしては熱いなぁと思っていると、みるみる熱くなり息がしづらくなってくる。友の湯サ室の扉を閉めた時とワイパー挟んで開けた時の中間ぐらいの熱さ、かな。しきじ薬草サウナとは感じが違う。ムラがあって身体全体がアチアチでは無い。でも危険な部分的アチアチ。時計がなく(多分)、6分程で水風呂へ。 下に降りて浅めの3人収容。15度とかなり冷え冷え。1分で休憩。 浴室内のトトノイチェアで。 グラングランのザラザラのトトノイ、頂きました。すみれ並みのダイナマイトトトノイだ…。本当に閉店なのか、と思いながらのトトノイ。 サ室2 ドライサウナ遠赤外線2段式96度 結構広い。黙浴の掲示が印象的。座面の他にストーブ前の空いたエリアに小さい木椅子が3個ほど並んでる。2つは先客ありで我こそは勇者なり、と蒸され中。ならば勇者じゃ無いけど思い出作りに自分もストーブ前に座る。うわー、2倍熱い。でも本八幡132度よりはギリ大丈夫。9分で水風呂へ。ザラザラにトトノウ。相性良いなぁ。この日は、スチームサウナ6分×1、7分×2、ドライサウナ9分×2、の5セット。お風呂入らなかった。その後三階レストランでビールとプレジ元気盛り定食を頂く。美味しかった。色々写メ撮りながら、初めて訪問なのに本当に名残り惜しい気がして不思議だった。長年お疲れ様でした。

オジキさんのスパリゾートプレジデントのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!