オジキ

2022.03.26

14回目の訪問

3月26日(土)
南柏天然温泉すみれ 千葉県流山市 で蒸されてきました♪
7時〜9時40分利用
休日に朝からすみれ。最近すみれが混み混み&サ室温度低いなど散々なので今日こそは…と再訪。
浴室イン7時3分、サ室覗いたらオートローリュなし。7時同時にローリュある時と7時20分から始まる時あるのかなぁ。洗体してサ室へ。
熱風オートローリュサウナ
7時14分イン。20分のオートローリュを待つ。20分、21分…。22分やっときた、ローリュ。不発かと思った。温度は94度。そして爆風。いつものすみれだ。1分でふくらはぎ、やられた。足の小指の感覚は既に無い。爆風2分で退出。あと2分弱残りあるのに。
水風呂 キンキンに冷えてる。30秒で出る。頭被り7杯。
休憩  水風呂そばのトトノイチェアで。バリバリトトノウ。最近のぬるいすみれのリベンジ出来た。その後全てオートローリュに合わせて合計5セット。8分×1、10分×4。ローリュ完走は2回。次回もっと頑張ろう。
水風呂の正面縁に座って手桶で頭かぶりしている人、他の人が入れないな。あと、水風呂出る時大量の水を両手で掻き出す事2、3回してから出る人の意味がわからない。チラーが可哀想だ。
露天エリアのインフナティチェアが2個から1個に減り、赤いトトノイプラチェアが増えてた。
炭酸泉にヨモギ袋が浮かんでた。かなりの良い香り。家に帰っても残り香が楽しめた♪
スチームサウナのヨモギが10倍らしかった。入らなかったの失敗したな。
大満足のすみれ。また朝一に来るかな。

オジキさんの南柏天然温泉すみれのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!