オジキ

2021.12.12

1回目の訪問

湯乃市 鎌ヶ谷店 千葉県 鎌ケ谷市 で蒸されてきました。
モロ地元、家から1番近い温浴施設の湯の市。以前は極楽湯だったが経営が居抜きで変わった形。サウナに目覚め、色々他のサウナ施設巡りしてたら1年以上ぶりになってしまった。家の建て替え中に一年越す期間、毎日来てた時すらある元ホームサウナ。改めて味わう湯の市はどんなかな。朝8時10分チェックイン。洗体してサ室へ。
サウナ
5段式遠赤外線ストーブ2台。テレビがストーブの中央。サウナイキタイ情報ではボナサウナとなっているが座面格納では無い。念の為施設の方にも確認したので間違いありません。88度表示。マイルドながら汗はドバドバ出る。8分で水風呂へ。サ室出ると少し肌寒い感じが少しだけある。昨日の竹の湯さんは無かった。竹の湯さんは95度程なのかな。
水風呂
18度表示。十分冷たい。10秒+頭被り3杯。
休憩
整い椅子で内気浴。浅くトトノウ。十分に気持ち良くサウナを楽しめる。でもアマミができる程では無い。今日はそれが良い気分。だから久し振りに来た。
この日は8分×2、10分×3、15秒+頭被り6杯、休憩×5、スチームサウナ8分、合計6セットを楽しみました。
安定の湯の市鎌ヶ谷店。安心してサウナを楽しめました。

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!