ほたるの里 梵天の湯
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
栃木県
新規開拓
道の駅?
ほたるの里で
しっかりキマる🤤
栃木県は道の駅に温泉♨️サウナ🧖♀️が
以外と多かっ短歌🤤🐻
18:00
駐車場🈵で
昨日の記憶が蘇る💧
また、🈵なのか?🐻
と、思いきや??
中に入ってみると🈵ではない。笑
なぜならば
野球⚾️のおかげなのだ。笑
みんな、大谷さんを観たいのだ。笑🐻
サ室は
座面下に照明があるタイプで
14名ほど入れる!👍
湿度が丁度良い感じ。笑🤤
水風呂は2名入れる。
18℃後半といったところ?
外気浴も堪能出来た!笑☺️
いうこと無しかと思いきや?!
2セット目
マット交換した直後
入り口付近に座っていた方👴
出ていった後のマットに
う○こを忘れていったのである。笑😢
それさえ無ければ
かなり快適に
楽しめたのですが💧🐻
マナーというか
モラル的な問題ですね💧
『してからこいよ!』と
常連の方は言ってましたが。笑🐻
カモ運転を心がけましょう。笑☺️
なんか、そんな標語がありましたね。笑🤭
3セットして
頭洗って〆!🤤
ありがとうございます!🐻
運といえば、盛岡の開運の湯♨️でも、う○こありまして、遭遇したの2回目です。笑😢旭山、ロースかつ定食チャレンジしたんですね!笑🤭ロースかつはソースが決め手なところがありますからね?笑🐻🤤
1つ投稿し忘れてましたが、ここのBGMが、Aの10でした!笑☺️南大門と一緒。笑😂
運は自分で引き寄せる!とか、麻雀漫画やらで良くあるシーンですが。笑☺️引き寄せる何かがあるのカモ🦆しれません。笑🐻もはや、カツログ!笑🐷
遭遇したことありませんか?🐻常連さん、折りたたんで端に寄せて、入り口のマットと交換してくれました。笑☺️👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら