対象:男女

男女入れ替え施設

ほたるの里 梵天の湯

温浴施設 - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
157

サウナーズmark2

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂の水が柔らかい?
朝一でサウナへ。高齢の方が多い。高齢の方はもしかして無料で入れるサービスがあるのかな?
今回は初めて梵天の湯へ来ました。
サウナは薄暗くテレビもないので静かで私の好きなサウナ。間接照明も意外と好き。
水風呂の水も柔らかく感じ長く入っていられました。露天風呂のお湯は熱め。熱めの温泉へ入り、水風呂に入るのが好きな私は最高でした。
ただ、4月から値上りするみたいなので残念です。
今日のタオルはヴィヒタ。

かつ饗 氏家店

ヒレランチ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
82

みつお

2025.01.10

12回目の訪問

昨日に引き続きさくら市で1日仕事Day。
もう1週間先までスケジュール入ってるので
明日以降もまだまださくら市通いは続く💦

仕事の合間に今日は『梵天の湯』♨️
遂に梵天4月から値上げだから次あたりに回数券買っておこうかな😇
さくら市の得意先いい所だし、
得意先から梵天もお丸山も喜連川温泉も昨日行ったあっぷむらも近いし
ちょっと走ればベルさくらもきみのゆもあるから
意外といい場所なんだよなぁ。
住みたい🥺🥺

洗体からのジェットバスで下茹で♨️
ここのジェットバス力強めで結構好きです☺️
サウナは3セット。
98~102℃と温度計は表記されていますが
体感はそれよりも低めなので
下茹で→サウナで滝汗を楽しみました🙌

最後はアツアツの露天風呂で〆。
結構風が寒いので、アツアツのお湯が気持ちよかったです😊✨️

明日も明後日もさぷらす出勤+夕方からさくら市で仕事です。
しばらくこのずっと仕事連鎖続きそう😭

今日は夕方からの仕事が終わった後
年末に義兄がインフルで来られなかった分
都内に住む甥っ子達が1泊で来てるので
そちらが忙しいので早めに投稿した次第です👍
なんか、日光市雪らしいからあんまし帰りたくない😭😭※さくら市は晴れてます☀️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
68

辻田光

2025.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takegola

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

・日曜の13:00前に初訪問
・かなり混み合っていた

今回は
・サウナ8分→水風呂1分→外気浴3分
・サウナ10分→水風呂1分→内気浴3分
・露天風呂6分→水風呂1分
のサウナ2セット構成

#トピックス
・大人550円、フェイスタオルの販売とバスタオルのレンタルあり
・浴室入口横に棚あり
・リンスインシャンプーとボディーソープは備え付け
・浴室内に飲用水の蛇口あり
・内風呂は源泉風呂とジェットバス、寝湯、露天風呂は源泉風呂がある
・露天風呂はかなり高温だった

#サウナ
・2段式でキャパ10人強ぐらい
・温度感は中くらいで、湿度感が良く、しっかり汗をかける

#水風呂
・キャパは2人くらい、やや浅め
・井戸水かけ流しで温度感的には15〜20℃くらい、かなり入りやすい

#ととのい椅子
・内気浴で2つ、外気浴はベンチ3つ
・外気浴はこの時期ではやや寒かった

・550円を考えれば充分満足できる施設
・サウナと水風呂の相性が良い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
12

おチビ

2025.01.04

1回目の訪問

本日は、宇都宮市にある「ほたるの里梵天の湯」へ。
こちらの施設、天然温泉にサウナがあって入浴料金510円。今どき非常にありがたい処です。

温泉は泉質に特長はなく、真冬においてはもう少し温度を上げてほしいところ。
露天風呂では温まれず、内湯でしばらく下茹で後にサウナへ。

サウナは2段構え。ただ扉が通気性抜群で1段目に座ると、開閉の度に寒い風が舞い込む。2段目はそこそこの熱さ。

水風呂は、とても良い冷え具合。

合計4セット。
本日もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
13

はづまめ

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゲンキ

2024.12.22

1回目の訪問

ちょっと足を伸ばして梵天の湯に行ってきました。
風が強いこともありサウナの後の外気浴は1分もたずでした😅
サウナ室はけっこうそこそこなあつさの90°
今年最後のサ活は中々のサ活になりました。

続きを読む
22

nina

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:この三日間で1番整った。やっぱり露天風呂とか外気浴があるといいね〜

続きを読む
12

meirin

2024.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunasuki

2024.12.22

1回目の訪問

510円
昨日に続き新規開拓!!
こりゃまたいいセッティングでした!!

地元サウナも捨てたもんじゃない!!
ただ汗ロウリュする輩に遭遇してしまいガッカリ…

続きを読む
15

hachi

2024.12.15

17回目の訪問

サウナ飯

日曜日昼過ぎに訪問。浴室やサ室は混雑していてサ室は常に8〜10割の入りでしたが少し待てば上段に入れていい感じの熱さで👍
水風呂は体感18℃でめちゃ気持ちいい❣️
外は寒いので浴室内で休憩して露天風呂で源泉掛け流しの温泉も堪能し3セットいただきました🙏

手打ち中華 こころ

中華そば

あっさりコク旨スープとチュルチュルの縮れ麺と燻製香の良い焼豚はめちゃ美味い😍

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
25

stype(じゃがいも)

2024.12.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なっっっっっつさん

2024.11.24

2回目の訪問

サウナ飯

ディズニーシー

新宿マルイ全国サウナ物産展

梵天の湯♨️
サウナ10分3セット
閉店間際、人少ない
100℃、温度湿度共に最高!滝汗やばすぎる
ここはおばちゃんたち優しい
ゆいさん褒められてニヤニヤ😏

魂心家

物産展では我がまち栃木の出店はないものの
サウイキでよく聞くサウナの名前がズラリ
ディズニーより大興奮🤭←そんな母を横目に
冷ややかなゆいの視線…

ディズニーシーは人多多多過ぎる🤯
トイレというアトラクションに
今まで無い様な大行列
これギリギリならアウトよね

この2日楽しかったなあ
でも母は後片付けがああああ😱

横浜家系ラーメン さくら 魂心家

ネギラーメン

サウナ分帳消し😭

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

ゆきよ

2024.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こさ

2024.11.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

週2→月1

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みつお

2024.10.23

11回目の訪問

2日遅れのサ活です🙏※日付変更済

仕事疲れで朝から自宅でゆっくりし、
お昼から動き出し。

さくら市で仕事前に『梵天の湯』
サクッと入りたい時本当に助かってます🥺
スタンプカード前回無料として入ったので
また1ポイントからスタート✨️

洗体からのマット交換時間が近付いていたので
ジェットと内湯入り下茹でから。
サ活は2セット、湿度がめちゃくちゃいいので
こちらの施設は本当に気に入って来ています。
お喋りマダム多いのはご愛嬌って事で。

ラストに露天に入り仕事へ。

24日(木)
前日ゆづおが雨の中運動会のプログラム通し練習でぐったりしていて急遽学校を休みに。
あきおが午前休取ってくれたので、
私はさくら市まで仕事へ。

午後からバトンタッチしてゆづおの面倒を見る。
特に熱とかなく元気だったけど
いつもの元気無かったし運動会もうすぐなので休ませて正解だったかな。
なのでサ活はお休みしました※本当はベルさくら行く予定でした🔔

続きを読む
14

サウナー20230501

2024.10.20

1回目の訪問

#サウナ
テレビはなくて常連さん同士に会話がない限り静かで落ち着いていて良い

#水風呂
サウナのサイズの割に狭い

#休憩スペース

続きを読む
10

hachi

2024.10.10

16回目の訪問

木曜日午後に訪問。平日なので空いてるかと思いきや浴室やサウナはまあまあ混雑しています。
サ室は常に7〜8割の入りでしたが運良く上段に座れてマイルドな熱さですが8分程で汗だくになります。
水風呂は体感19℃位で冷めた過ぎなくめちゃ気持ちいいね😍
外気浴は露天風呂の脇で休憩しましたが風が冷たく直ぐに寒くなったので2セット目からは浴室内で休憩しました。
露天風呂の温泉も堪能し4セットいただきました🙏

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
26

黄色い子パンダ

2024.10.03

1回目の訪問

今回はこちら!
9月の三連休中日に16時に入りました。
洗い場は少なめです。
サウナも狭目で、当然ですが入口付近は開け閉めが多く温度があがりません。
常連さんは上段が開くと移動してました。
そんな私は
サウナ10分3セット
水風呂2分3セット(16度)の表示

サウナは待ちも出ていましたがタイミングよく待たないで入れました。

整いにスペースも少なく場所の取り合いでしたw
常連さんのおじ様方は『こんなに混んでるの初めてだ!』とおっしゃっていたのでたまたま混んでたみたいです。

今度平日にも行ってみます!

皆様も素敵なサ活を☆

続きを読む
15
登録者: ゆう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設