千代野温泉
銭湯 - 石川県 白山市
銭湯 - 石川県 白山市
最近年1ペースになった飲み会の前サ。
いつもよりうんと早い時間帯に来た女湯は明るく煌めいてる。
しかも夏の昼間は!
半露天風呂の窓が!
開いてる(網戸)!
知らなかった!!!!!
そよそよと吹く風に水風呂後の体を晒してほげほげ〜っと、至福。
飲み会メンバーの友人(ガチサウナー)とふたり、3セット貸切状態でサウナいただき、サウナに入る前すでに小腹が空いていたワタクシ、出る頃にはお腹ペコペコ!
ビールを飲む準備万端になりました。
ありがとうございました〜!
【追加メモ】
夏休み中に編んだサウナハット、いい感じだった!
思わず浴室用の椅子を持ち込んだよ〜🤭網戸越し見えるあれは前は水槽だったのかな?鯉が泳いでたら浴槽に入ってるときに、水族館みたいに見えるよね〜?るいさん知ってるー??
風呂椅子持ち込むのいいね!今度マネするー😆 水槽みたいなものは記憶にないなー。景色としては面白くなかったという記憶🤪
全開の網戸から見て初めて知ったんだけど、長細い池?浴槽?みたいなのが窓の外にあって、その隅っこから水か温泉が出そうなパイプが出ててね。でも外には出られないから水槽かな?って。鯉が泳いでたら昼間なら浴槽のアクリルのところから水族館みたいに見えそうなの。今度開いてたら見てみて!!😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら