千代野温泉
銭湯 - 石川県 白山市
銭湯 - 石川県 白山市
本日2軒目。
平日に嬉しいハシゴ。
22日ぶり。
来たくてもなかなか来れんかったんや…!
浴室に入るといつもの常連マダムとは別の常連マダムに顔を覚えていただいたようで、マダムから「こんばんは」と。びっくりしつつもご挨拶。
お帰りの際も、にっこりご挨拶しました。
このお風呂でしか会わない、お名前も知らない、世代も違う方との挨拶、なんだかちょっと嬉しい。
さて、サウナ1セット目は106度。
2セット目は一時102度まで下がり、ゆったりじっくりジリジリ蒸される。
3セット目にぐぐっと105度くらいまで上がってくると刺すような熱さ。たまらん。
水風呂はキンキンに冷えており、朝は自制してたけど夜なので遠慮なく気を抜き、ぐるんぐるんと回転しながらウトウト。
全身真っ赤。
気持ちいい〜・・・♨️
あっさり時間が足りなくなりました。
お風呂にのんびりつかる時間が足りない!
次回はオットに10分延長を申請して入ろうと思う。
【追記】ライオンの横に休止の文字がありました…復活しないかなぁ…🥺
行きましょう!✨休止はライオンの口から出てるかけ湯です🥺
先日行ってライオン🦁の件、確認してきました! なるほど。 やっとわかりましたよ😊
ソフィたんさん!情報ありがとうございます!🥺💕そういうことなんですね!家族風呂もまだだったんだ…💦ライオンが復活したら、全快って感じで嬉しいですね!水風呂の勢いも戻るのかな…🤔全快の千代野ですれ違い偶然したいですね!😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら