宿泊から朝ウナ。
いつも朝ウナは1セットに留めているのですが
今回は宿泊した意味といえば、この7-9時の間の
男女入替でサウナを楽しめるということだったので
しっかり3セットを堪能。

サ室はコンパクトながら、ウーロン茶・ジャスミン茶を
セルフロウリュが出来て抜群のセッティングでした。
ストーブ脇には1人だけ座れる3段目もあり、ロウリュ後に
蒸されに行ってみましたがアチアチでした。

利用者も少なく3~4人しかいなかったのもあり、ゆっくり
マイペースに楽しみ、そのまま少し遅めの出社となりました。
仕事で山場の打合せがあったので、朝からサウナでスイッチ
入れられたので問題なくこなすことが出来ました。

せっかくハレタビサウナに来るのであれば、なるべくであれば
宿泊して朝ウナまで楽しむのがおススメです!帰りがけに
サウナハットも購入しました♪

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!