林檎の湯屋 おぶ~
温浴施設 - 長野県 松本市
温浴施設 - 長野県 松本市
旅行帰りに松本空港から直行。
旅と移動の疲れを癒しに。
結論から言うと…最高でした!
近くにあれば通いたいレベル。
まずは湯船のバリエーションが豊か。
今回は長くいれなかったのでサウナメインで
楽しみ切れなかったのが残念。。。
サウナはオートロウリュとセルフロウリュの
2種類のサウナがあって、どちらも特徴的。
オートロウリュは5段あって広々としている
ので、人も結構多かったけどキツキツしてる
感じではない。下段と上段では10℃くらいは
温度は違うのでコンディションに合わせて
入れます。
セルフロウリュは9人定員と少しコンパクト
ですが、2段で上段はロウリュの熱波を
ダイレクトに体感出来ます。5分に一度と
いうロウリュ可のペースもなかなかないかも。
水風呂は公式では15℃とのことですが
個人的な感覚ではもうちょっと高めで
思ってる以上に長く入れました。
そしてととのいスペースは露天風呂脇に
ととのい椅子が多数、加えてととのい座敷と
寝そべれるスペースまであって気持ち良かった。
時間的な制約で変則3セットだったので
もう少しゆっくり堪能したかったのですが
湿度高めのサウナでしっかり汗をかけて
だいぶ回復出来ました。
サ飯は施設内のレストランで。
メニューも豊富でその時の気分で選べる
ので飽きないと思います。運転があったので
アルコールは飲めず、オロポを頼もうとしたら
売り切れ…やむなくノンアルのグレフルサワー
を頼んだら思いの外、美味しくて満足。
バンバンジー麺を食べて家路につきました。
あー、また行きたい!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら