杉並バイブラー

2020.03.08

1回目の訪問

何回も荻窪で目の前を通っていたにもかかわらず、今日がはじめての訪問。
入口がすごく綺麗だったので、すごく期待して入ってみると、浴室含め期待を遥かに下回る清潔感。
建物の老朽化は致し方ないのだが、やはり残念だったのはサウナ室内がビショビショだったことと、タオルが少し臭かったこと。

お風呂/水風呂は浅いが広々していて、足を伸ばして浸かることができる。高濃度炭酸泉や温泉もあり、バラエティーに富んでいた。

さらにバルコニーのようなところの外気浴スペースでは、近くをはしるJRの音を聞きながらととのうことができる。

これは客層の問題なのかもしれないが、サウナから出て、そのまま水風呂に入る人を頻繁に見かけた。
水風呂がこんな感じだと、サウナへのモチベーションがあまり出ず、大半の時間を地下の休憩スペースで過ごして帰路についた。

  • サウナ温度 80℃,76℃,83℃
  • 水風呂温度 17.7℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!