杉並バイブラー

2019.12.22

1回目の訪問

【昭島温泉 湯楽の里~サウナごちになります~前編】
二日連続でゴルフの週末。昨日は接待だったが、この日は会社の期の知れた先輩たちとの気軽なゴルフだった。当初は天気があれるとの予報もあったが、なんとかもってくれた。場所は昭島にある昭和の森ゴルフコース。昭島には有名なサウナショップがあるが、この日は先輩も一緒だったため自粛。昨日の君津のゴルフ場と比べると、都心からも近いし、ゴルフ場もあまり高低差がなく、難易度はかなり低め。気軽にやるにはもってこいのコースだった。とは言え12月の寒空の下でのゴルフ、すっかり体は冷え切ってしまった。そんな時はやっぱりサウナ!昭島近辺で調べると、銭湯系も数多くあるようだったが、この日はゴルフ場からなんと車で5分の場所にある、昭島温泉 湯楽の里へ。しかもなんと先輩がサウナをご馳走してくれるというサプライズ。非常にうれしかった。
昭島温泉は無色透明のアルカリ性。この日は日曜日であることもあり、館内はすでに人でいっぱい。家族連れや高齢者が多い印象で、若者は余り見かけることはなかった。広い館内には漫画などを完備した休憩室や、食事コーナーもある。麺がイチオシのようで、ラーメンの種類が非常に豊富だった。お腹も空いていたが、まずは冷えた体を温めに、早速浴場へ。浴場にはジャグジーコーナー、そして高濃度炭酸泉と絹の湯、そして水風呂がある。さらに腰掛けられるスペースがあり、壁にはお湯が流れているため、休憩しながらも温かさを感じることができる。またこの日は冬至であったため、炭酸泉にはゆずが浮かべられていた。洗濯ネットに砕いたゆずが入っていて、皮の香りと果肉のジューシーさを感じることができ、とてもリラックスすることができた。【次回、じんわり温まるスチームサウナ】

杉並バイブラーさんの昭島温泉 湯楽の里のサ活写真

  • サウナ温度 45℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!