サウナ7〜10分×3セット
水風呂1.5分×3セット
休憩5分×3セット

【所感】
日吉湯さんに向かったらやってなかった(ように見えた。。。)ので、近くの富士乃湯さんへ!入り口はすごく古臭く感じるが、店内に入ると天井が高くて開放感がある!!浴室も広く、銭湯の中でもかなり好きな部類だ。
お風呂はあつ湯、寝湯、電気風呂、黒湯がある。特に黒湯が温かくてお気に入りだった。
水風呂、サウナ、休憩所のある場所は扉で区切られている。サ活がしやすかった!

【サ活】
○サウナ
温度は85℃を示していた。温度計がサウナ2段目よりも低い位置にあるため、2段目は90℃くらいなのではないだろうか。熱源はガスストーブで、輻射熱によりかなり熱さを感じられる!テレビを見ながらじっくり蒸された。

○水風呂
温度は17℃を示していた。バイブラがついているので体感はもう少し低めだ。ほてった身体をしっかり冷やす。気持ち〜〜

○休憩
休憩所が水風呂の横にあり、そこで休憩!プラのイスが1脚とテーブルが1つある。イスが空いていない時は、バスタオルを床に敷いて座るのがこの銭湯の流儀らしい。郷に入っては郷に従えということで、私もバスタオルの上に座る。壁に背中をピッタリ合わせて、頭がふらふらするくらい整った!

歩いた距離 0.3km

アメリカン犬🦊さんの富士乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!