サウナ10分〜11分×3セット
水風呂2分×3セット
休憩3セット

【所感】
以前から行きたいと思っていたかまぶろ温泉さんへ!駐車場はどこだ〜とお店の周りをぐるぐる回りようやく発見!お車でお越しの方はきっと僕と同じ運命を辿るだろう。笑
肝心の施設の方だが、かなり開放感のある浴室で、一般的な銭湯よりも綺麗だった。浴槽は全部で4つある。階段を上がるとサウナと水風呂、あかすり用の寝転び台がある。銭湯でアカスリは珍しいなあ。

【サ活】
○サウナ
温度は90℃を示していた。熱源は遠赤外線ガスストーブ1台。座席は2段のひな壇式で、長方形をしていた。
90℃を示しているが、ガスストーブ前の2段目はかなりじりじりと熱さを感じられる。サ室前には飲食用と書かれた氷が置いてあるが、食べながらサウナに入るということなのだろうか🤔笑
○水風呂
温度計は15〜16℃を示していた。バイブラがあるからか、体感的にはもっと冷たく感じられる。収容人数は2人といったところか。
90℃から15〜16℃の水風呂で既に整ってしまった。
○休憩
休憩は2Fのイスと脱衣所のイスで!温度差でふらふらになりながら、深呼吸をする。冷たい空気が肺に入ってくるのがわかる!!これは完全に整った〜!!あまみもたっぷり出ていた。

893ぽい人と、ヤンキーが数名いたので怒られないように慎重にサ活をした😂

歩いた距離 0.1km

アメリカン犬🦊さんのかまぶろ温泉のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!