甥っ子5歳の誕生日に招待されて帰省。と言っても90分ほど電車に揺られるだけなので、大した距離でも時間でもない、中途半端な感覚だなあと毎回思う。

通っていた中学の目と鼻の先にある極楽湯は、小学生の頃に掘り上げられた記憶がある。当時も友人らと下段で蒸されていたけど、水風呂まで入っておきながらデザートの休憩を知る術がなかった。露天のイスなんて必要なかったし、おじさん達が湯気を帯びながら座っている光景は、不思議に思いながらも無意識に視界の隅に追いやっていた。

日曜日、朝風呂料金670円に二度見する。
およそ10数年振りに入ったここのサウナ室は、恐らくロウリュサービスなどないまま今日までの営業を続けてきたんだろう、それでも年季を感じる木々の傷みや経年による色の深み。記憶の中のあの頃から、過ぎてきた時間を感じながら蒸される。

80℃台を指す下段の温度計、高い天井付近の温度計が指すのは100℃と少し。3段あるうちの上段でも、90℃ちょっとの体感。20人弱は入れそうなサイズ感にしては心許ないガスストーブ。
期待していないと言ったらそれまでだけど、ここに立ち寄ったのは懐かしさに触れる為のようなものだし、そのままでいてくれるだけでいいのかもしれない。

18℃の水風呂でゆっくり締めて外気浴を3セットと、ミストサウナを1セット。
コンディションが〜などと言わせる土俵に上がらない潔さ。昨今のサウナブームすら迎合せんとする脱力感。

思い出の中でこそ鈍く光る彩りのひとつ。
自分にとってこれからもそうあってほしい施設です。
ありがとうございました。

歩いた距離 1km

今夜蒸されるためにさんの極楽湯 上尾店のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
2
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.30 22:15
0
今夜蒸されるために 今夜蒸されるためにさんに37ギフトントゥ

じんわり、ぽかぽか。あったまりました。ありがとうございます😊
みーむさんのコメントに返信

みーむさん、トントゥありがとうございます🌿 ここのところ穏やかな秋晴れ続きでサウナシーズン真っ只中ですよね、楽しんでいきます😌
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!