東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
めちゃめちゃ良いココ〜🙆♀️
2,900円と結構しますが、それが頷けるだけの充実度。
レディースデイ300円割引だから次回は水曜日に。
+で料金払うと岩盤浴充実のフロアにも行けるが私のお目当てはサウナなので正規料金のみ。
階の違うリラクゼーションフロアには行かなかったので今度行きたい。
だがお風呂とサウナだけで4時間近くいられちゃったから満足している😍
キレイで広いー!
アメニティも充実し、女性館内着3タイプから選べたりして楽しい。
あつあつの露天温泉は塩でしょっぱいから発汗作用を凄く感じたー!
ミルキーソーダの炭酸泉(他の湯よりもぬるめだから長く入れる…終始ぎゅうぎゅうで人気♨️)、他も種類多!
トルネードと、ミスト、のシャワーオリジナリティあってすぐ浴びに行きたくなったおすすめ!
給水機の水はぬるくてシャキッとできないのが嫌なので、ペットボトルで水を買い入り口のロッカーに置いておいた。
↑
湯あがりサウナあがりに度々飲みに行った!
サウナ3種類。
本日たっぷりの4セット。
・ミストサウナ テルマーレ室温45度は、良いけど1回で良いかな。
塩とか泥パックあったらいいのになー!
・フィンランドサウナ ヤルヴィ室温70度…暗がりが心地良く一番長くいられるし、意外と貸切になるタイミングも多く、友人と長々と居た&おかわりしまくったお気に入りのサウナとなった🧖♀️🧖♀️
サウナストーンにアロマ水を(ゼラニウムの香りかな?)かけるセルフロウリュ、コレがまた良過ぎた。
ちょっと本当ここ好み過ぎた。
10分砂時計があった。
・中高温サウナ シュテフィ室温80度では、アウフグースサービスがあり、オレンジなど柑橘系のオイル水の蒸気で最高の熱波をもらった。
17:00の回。
激混み!笑笑
ひとりひとり丁寧にお姉さんが熱波あびせてくれた。
至極🍊
肝心の水風呂22度と聞いてどんなもんか?と思ったが、ちゃんと冷たくて物足りない感じはそこまでなかった。
まぁまだ冷たくても良いけど!
一度入ると長水してしまう感じの、水風呂だった。
ととのいスポットは、中と、外とめちゃ色んなイスがそろっていて数も多く満足。
2セット目が激ととのいでゴートゥーヘヴン👼
お気に入りの椅子は、ミルキーソーダ炭酸泉の横にある、体を包むほどのエマニエルふじんみたいな大きな白い椅子。
外にある。
ラクーアのジェットコースターに乗る人の悲鳴と、外気浴の風、ほわほわになった私が完全にととのい仕上がった 笑笑
最高…
フィンランドサウナから水風呂までの距離がめちゃ遠いのだけ残念😥と思ったが、ととのいに影響は出なかった👍🏻
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら