イスラボニータ

2025.03.01

10回目の訪問

のんあるサ飯

【#817 3月🤍🍬🎎🎓️最初のサ活🧖‍♂️は妙法湯から始まる東京ゆらんミニ第5弾ゆらんスリー1️⃣ヵ所目のサウナ🧖‍♂️とどすこい新作ちゃんこ🆕にごっつぁんです🖐️❗️】
今日から3月🎎🤍🍬🎓️年度末が始まりました❗️
今日は暖かい✨☀️✨天気でコート🧥がいらないぐらいのぽかぽか陽気で仕事がいつもより早く終わりこれはサウナチャンス🧖‍♂️💥ではないかということで今日は椎名町の妙法湯🟦さんに来ました❗️今日は嬉しい事に今日から6月30日迄「東京ゆらんミニ第5弾♨️😸」のスタートの日もあり、到着してフロント(番台)🛎️で下駄箱の札を提示してキャッシュレス決済で会計を済ませてからバンド🏷️を兼ねたサウナキー🧖‍♂️🔑とタオルセットを貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティン(体のお清め)は前回同様にシャンプー🧴の後に期間限定のレバタスカルプケアトリートメント🧴とYOLUナイトケアボディソープ🧼を使い、サウナ🧖‍♂️に入る準備を完了し、いざサウナ🧖‍♂️へ室内の温度は120℃のアツアツ🥵で室内はジャズ🎷🎺が流れ聴きながらサウナ🧖‍♂️は1回目は7分、2回目は8分、3回目は8分のサウナ🧖‍♂️は3回、サウナ🧖‍♂️で汗を出し蒸されたら熱いシャワーで汗を流してから18℃の水風呂で1分3回浸かってから体を拭いてから脱衣場内のととのいチェア🪑でテレビを観ながら5分3回の内気浴を行って最後は湯船にしっかり温まって整いました❗️サウナから上がりタオルセットを返却し、フロント(番台)🛎️にサウナキー🧖‍♂️🔑を返却し、下駄箱の札を貰いそして今日から始まった「東京ゆらんミニ第5弾」の台帳とシールをGETし、更に前回貰えなかったYOLUの入浴剤(バスタブレット)🛀もGETし、店の方にSNSで発信をお願いしますっと言われて発信しました❗️
そしてもう1つの楽しみの妙法湯の裏の駐車場の「力士食堂 WANPAKU」のちゃんこを今日は先月24日から発売になった胡麻味噌味のちゃんことでっかい鶏のから揚げを自宅のサ飯用に買って帰宅してノンアル酒場レモンサワーで乾杯します❗️
ごっつぁんです🖐️❗

イスラボニータさんの妙法湯のサ活写真
イスラボニータさんの妙法湯のサ活写真
イスラボニータさんの妙法湯のサ活写真
イスラボニータさんの妙法湯のサ活写真
イスラボニータさんの妙法湯のサ活写真
イスラボニータさんの妙法湯のサ活写真
イスラボニータさんの妙法湯のサ活写真
イスラボニータさんの妙法湯のサ活写真
イスラボニータさんの妙法湯のサ活写真
イスラボニータさんの妙法湯のサ活写真

妙法湯

WANPAKU定食(ちゃんこ胡麻味噌)

先月24日から発売された新作🆕胡麻味噌ちゃんこ辛そぼろを付ければピリ辛担々風でごっつぁんです🖐️❗

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
0
318

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!