(V)

2024.12.19

15回目の訪問

新しくなったとの事で来訪。心なしか前回よりも人が増えたような。

薬湯→写真で見るとオレンジ色っぽかったが、
実際に見ると無色。ほんのり薬っぽい香りがする。
以前はいかにも効いてるという感じがしたがこちらの手応えはまだ分からず。

温泉→色的には草津と変わらないがやはり独特の硫黄臭いはない。
しかしなかなか行く事のできない九州の温泉なのでこれはこれでアリかなと思う。

塩サウナだったところは完全に休憩室に転生した様子。ああ残念。

ドライサウナは相変わらずの良さ。
テレビ見ながら滝汗かくとスッキリ爽快。

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!