(V)

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ:カラカラなボナサウナ。座面が非常に高温で、上段に座って退室するときに下段に降りた際、足の裏が火傷するかと思って冷や冷やしたけど大丈夫だった。個人用サウナマットが貸与されるのは清潔で良いと思う。

水風呂:岩風呂水風呂。体感18度くらい。冷たくて気持ちよかった。

休憩:インフィニティチェア1脚、プラ椅子5脚くらい。サウナ使っている人自体少なくて難民にならずに快適に利用できた。

一言:初訪問。
以前から物販で名前を見知っていたので気になっていた。
サウナ代600円は東京だから仕方がないのかもしれないが、一瞬ギョッとした。
といいつつドライヤー無料だったり全体的に綺麗だったり(たまたまかもしれないが)サウナに主っぽいのがおらずストレスなく利用出来た。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!