(V)

2022.03.17

1回目の訪問

サウナ:薬草サウナとドライサウナを交互に3回ずつ。薬草サウナは全然暑苦しくなくずっと居られる感じ。薬草風呂と併せて匂いも好き。合ってるなと感じた。アレルギー持ちなので少しは改善するといいなあ。
ドライサウナも薬草もガラスで外から混み具合を覗け、かつ薬草とドライの間もガラスなので、ガラス越しにお互いに顔を見合わせて入るのが独特だなと思った。

水風呂:噂の水風呂。鈍感なので他との違いはよく分からなかったが、水を汲んで飲んだら普通に美味しかった。

休憩:外はないのでサウナと浴槽の間にあるベンチでぼーっと。壁上面の窓ががっつり開いてるのでしっかり換気されてて快適だった。

一言:はじめてのしきじ。肌と髪がしっとりした。他では感じられなかったのでやはり水がいいのかもしれない。
トイレが和式なのが残念。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!