(V)

2021.09.24

2回目の訪問

サウナ:横浜はドライとミスト2種類だがこちらはドライのみ。かなり広く、頻繁にサウナマットの交換があるため、安心して利用できる。
水風呂:そこそこ広いため渋滞などは起きにくい。
休憩:寝っ転がれるベンチのほかととのい椅子が数脚あるので困らなかった。

茅ヶ崎駅から1時間毎に出発する送迎バスで10数分掛かる。
帰りのバスの時刻も気になり、落ち着いた滞在は難しいが、施設自体は安価で綺麗で広いので時間があるときにまた利用したい。
また、サウナとは関係ないが竜泉寺の湯のアプリで定期的にソフトドリンクとソフトクリームの100円クーポンが配信されるが、利用方法がフロントでの前金制で、飲食店で直接クーポンを提示してさくっと使えないのが煩わしいと思った。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!