ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
東京2ヶ所目は台東区の萩の湯さんへ!
昨日のテルマー湯のようにラグジュアリーで高級感漂うところではなく、いつも行ってるスパ銭の部類になるのかな🙄
首都圏では入浴+サウナ料金が当たり前のようだが、さらにタオルを借りても850円でリーズナブル👍
今日は25000歩以上歩いたので昼間から汗だくだったから、サウナ入る前にいつもの5倍くらい念入りに身体を洗ってからサウナIN!笑
遠赤外線95℃のドライサウナ、いいですね😄
サ室は広くて3段と2段のところがあり、3段目はなかなか熱い💦
8分3セットし、外気浴中に強烈な睡魔が襲ってきたので4セット目は6分でやめて身体と頭を洗って露天風呂と高温風呂に入って終了🙆♂️
歌舞伎町からはちょっと遠いけど、料金も良心的で良い施設ですね👍
2日目も行ってますね!羨ましい!!自分はいつものところで蒸されます😁
トントゥありがとうございます🙇♂️ 毎日どっか行こう!…と思ってたんですけど本日もうクタクタでして😵💫今日はホテルの風呂で我慢して、明日は横浜に行きます!😁
そうなんです💦道東は車文化なので電車、徒歩、徒歩、電車、徒歩…2日間でおよそ5万歩歩いて足が筋肉痛通り越してまさに棒です😵💫そしてやっぱり横浜はあそこに行きます!🙆♂️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら