ミズブロ ハイレタ

2021.10.08

1回目の訪問

夫が久しぶりのテレワークで、朝に思い立ち夜サウナ。
いつもより45分も早く寝てくれた我が子の気遣いたるや🥲

夫はお留守番、1人で行くのは初めてなので、しっかり道のりを復習、遠回りして約1年半ぶりの王様へ、20:10着🚗

まずまずの人、身体を清めて、炭酸泉に入る前にまずは露天風呂へ。
天然温泉に約5分、湯温計はないけど約40℃位かな、心地よく熱くなってきたところで炭酸泉へ。

えーー、めっちゃ混んでるーー、入れないーーー
仕方なく露天風呂へ戻り、入り口から1番遠い絹の湯へ。
微炭酸でお肌すべすべ、40℃に5分。

あー完全に順番間違った身体冷えると思いながらも、それなりに温まったので、いざサウナへ!

サウナはマダムサウナーがお1人、しかも1番熱いところが空いててラッキー。
温度は90℃ジャスト。
入った瞬間はそうでもなかったけど、やはり3分程経ってから発汗。
ついていたTVのザコシで気を紛らわすこと8分、ウエンツが歌い終わったことを合図に出。

本番がやってきました。
前回かけ水ができたのはかなりの自信で、まずはかけ水を3往復、イケる。
えー、おばさん、ここ入るの?と言わんばかりの少女からの視線を感じ、まずは水シャワーを浴びて、イケる。

水シャワーが終わった頃にはギャラリーがゼロ。マダムもいない!これはチャンスといざ水風呂へ!!!

あー肩まで浸かれる!でも冷たい!あ!温度を見て書かなきゃ!うん!19℃!
ここまでで8秒。数えました。

外気浴は近くの寝ころび湯がガヤついていたため、ととのえず。(ここでととのえるが真のサウナーということはわかっている)
この前YouTubeでやってた不感の湯に入ろう!と意気込むもなぜか激混みで入れず。

仕方なく腰掛け湯で休憩。
風も吹かないし今日はととのえないかと思ってたけれど、
じわじわ温まって、逆にととのえました。

久しぶりの王様。家族連れが多く今のご時世話し声が気になるのは少し△
ただベビースペースもあり、帰り道には崎陽軒も待ち構えているので全然あり◎
朝風呂やらないかなあ(´-`).。oO


今日は、

ミズブロ 8ビョウ ハイレタ!!

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
5
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.10.08 23:51
1
ハチビョウハイレタ さん、よかったですね◎今日もミズズロ感謝でした。
2021.10.09 17:49
1
ミズブロ ハイレタ ミズブロ ハイレタさんに5ギフトントゥ

2021.10.09 22:55
1
ミズブロ ハイレタ ミズブロ ハイレタさんに26ギフトントゥ

2021.10.09 23:41
1
8秒入れたらもうクリアですね〜。 次は出来るだけ空いている時間帯。バイブラ無しの水風呂を狙いましょ〜。10秒入れたら"温度の羽衣"を感じることが出来ますよ。そうしたらもう快楽でしかない😁😁😁
実は昨日また王様で20秒クリアしました😌 でもまだまだです🥲🥲
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!