行ってきましたよ、湯花楽(★5つで最高評価)

・サウナ(★★★★)
一階にタワーサウナ、二階に岩盤浴があります。タワーサウナは4段100℃でストーンとストープが両方あり、テレビもあります。一段ごとに5人座れますね。今日は20時のアウフグースを受けてきました!せいさんと言う入浴客兼アウフギーサーと、アルバイトの人と2人体制です!ボレロの15分の曲を流しながら、白樺のアロマを使い対流を起こしていきます。その時は「気持ちの良いアウフグースをやっていきますね」と言ってたと思いますが、急に曲が365歩のマーチに変わると、タオルによる扇ぎが強烈になります!せいさんが「終わりです」て言った後には私含め5人しか残っていませんでしたが、アルバイトの人が残ったアロマで追加ロウリュをし、私はトドメを刺されました(笑)アウフグースは凄く良かったですが、ストーブによるカラカラ過ぎるサウナはあまり好きじゃないんですよね(笑)

・水風呂(★★★★★)
タワーサウナの目の前にある、80cmくらいの5人入れる14℃の水風呂です。水にまろやかさを感じます。こういう水質の水風呂好きです(笑)

・外気浴(★★★★★)
露天風呂・壺風呂に挟まれてインフィニティチェアが2席、ととのい椅子が計7席、浴室内にも何席かありました!椅子の数も素晴らしいですが、ここの1番良いのはととのい処と言う露天風呂隣にある横になれるスペースがあるところだと思います。私だけかもしれませんが、イスに座るより横になる方がととのいやすいんですよね、横になるのって1番身体に力が入らないんですリラックスできると言うか(笑)

湯花楽に行って来ました!実は塔ノ岳と言う山に登り帰りに湯花楽へ行くのが恒例行事だったのですが、コロナの影響で外出を控えてたんですよね。今年は久しぶりに塔ノ岳を登り、湯花楽にも久しぶりに参戦です!(笑)全体的にスパ銭と同じような雰囲気を出してますが、都内のスパ銭よりクオリティ高いと思います!登山した後サウナに入りたいって人にはめっちゃ良いところだと思いますよ!(笑)

歩いた距離 2km

まっちゃんさんのSAUNA&SPA 湯花楽秦野店のサ活写真

どっさり野菜ラーメン

美味しかったです。でも日高屋の野菜たっぷりタンメンの方が野菜多いと思います(笑)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 62℃,68℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
2
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.01 09:19
0
ご参加ありがとうございます😆 いきなり『365歩のマーチ』が流れ出して私もびっくりでした😅 スマホの暴走にもほどがありますね🤣
2022.05.01 10:28
0
せい@藍色さんのコメントに返信

湯花楽のアウフギーサーの方ですね!昨日はありがとうございました!スマホの暴走とは思えないタイミングの良さで楽しいアウフグースでした(笑)また参加します!次こそ激辛スペシャルでしたっけ?受けられるように頑張ります!(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!