RAUNNER

2022.06.10

2回目の訪問

約1年ぶりの”らかんの湯‘’
今年はバースデー旅行
自分へのご褒美か

14:30チェックインからの15:00サウナへ
まずは清めてからの焙じ茶サウナ
相変わらず薄暗い
焙じ茶の香りも相変わらず
ロウリュウしてからの熱波が半端ない

シャワーからの120cm水風呂
体感的には15℃台
普段はもっと体温が好きだけど此処ではこの水温が最適

ととのいスペースも相変わらず素晴らしい
新設された2回の休憩室へ
去年は女性風呂にしかなかったスィーツコーナーもあり甘党の俺的には最高
これまたととのいチェアーも数も多く最高

2回目はこれまた新設された薪サウナへ
薪の香りがたまらない
これもロウリュウ
少し距離があるため少し乱暴にぶっかけるタイプ
本番フィンランド式が強制的に出来る爽快感も良し
かなり高温になるので灼熱さもたまらない

結局1回目は合計5セット入って部屋へ戻る
娘に遅いと叱られる

結局、夕食前にもう一回の2セット
夕食後にもう一回の4セット

そして0時の閉館前にもう一回、今から行きますか
家族は呆れて既に就寝中

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!