KICI

2022.11.21

13回目の訪問

サウナ飯

2ヶ月ぶりの万葉の湯。

横浜西口からの送迎バス、換気のための窓から入る風が冷たくて、到着したころには体冷えてしまった。

だから、しっかりサウナ前に茹でる。15分くらい。

サウナ10分、8分。
以前よりも照明が落とされ、サウナマットも補充されている。
万葉の湯の大好きなところは、外気浴スペース。
今日は、雨風でいつもより外気浴短めだったけど、整った〜。

外気浴用チェアがまた変わってました。これまた大好きな湯楽の里と同じ、チェアでした。
サイコぉ〜♪

一文無

チャーハンとニララーメン

チャーハン美味しすぎ!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
0
100

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!