そんな女の独り言

2024.08.17

1回目の訪問

仙台ではまった汗蒸幕をもう一度!!

と思いお盆休みのクッソ暑い中京都からはるばる阪急十三を超え三国駅まで。
途中昔よく通った十三商店街で昼のみしようと思っていたのだがあまりの酷暑で
断念、そのままある後の湯へ

三国駅からはやや遠い印象ですが十分歩けますが、橋が見えてからがやや遠い印象

独特の香りのする神崎川を越えるとアミューズメント施設の一端にありました

岩盤込みを受付で頼み岩盤浴着を受け取りましたがここはやや小さめで、後悔!今度は注意しよう

さて簡単にシャワー後、着替えて目的の汗蒸幕へ、温度が表示しているのだが迷いなく98度へ直行。黄土奴だったかなぁ。

入った途端激熱ですが、大判タオルを敷いて寝転ぶとますます激熱、滝汗!!
おおお、これこれ!仙台の汗蒸幕の湯 で体験したのよりかなりあっつ!!

しかし体の芯から老廃物が出ていくような感じ!はまります。

数分でギブアップでしたが、クールダウン場所が一か所で小さい・・・
ぎゅうぎゅう詰めでしたのでこれは改良点だなぁ。これだけたくさんの種類の岩盤どころがあるのに・・・

あと、ここでは98度岩盤であおぎのロウリュがあるとのことで、なんと順番待ちの行列、先着35名ずつだそうですが、なんかあぶれそうだし、若ーいカップルだけがお並びになっていたのでおばゃんはもういいっかで断念した。


そのなこんなで今度はサウナに直行しました。
広めのサウナでまずまず、水風呂がやや握っていたのが気になりましたし、整い場所が少ないです

いったん休憩で、腹ごしらえと思っていくと2か所あり、一つは焼き鳥屋?一つはいわゆるスパ銭の食堂。
焼き鳥屋を選択しましたが、結局セントラルキッチンは同じでした笑笑

メガハイボールがあったので良しとしときます!

気が向いたらまたきまーす

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!