2021.09.25 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 洞爺湖万世閣レイクサイド
  • プロフィール 生きてる間に行けるだけあちこちサウナ訪問してます
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

そんな女の独り言

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問!げっ、高っ!が第一印象笑
説明をうけ、ベーシックなんちゃらの一番安いのゆうたが、2700円。入り口でアプリ入れといたおかげで200引きだかなあ。

さあ、これだけの価格に見合うサウナやろなあ!と意気込み満々

縦長の敷地に浴槽がいくつかあり、きにいったのは、無重力ゾーンとや、したから激流のバブルが吹き出し体が浮くねん❣️笑笑笑
また、源泉もあり浴室はなかなか楽しい空間。

あ、しかし、すいてるなあ…

さて、サウナは85度ぐらいで2段
テレビはあるが無音。
15分ごとの爆風いやプチ爆風ロウリュ。竜泉寺グループと比較すると、ほんまにプチプチ、ぜひご体験を。
が、し、か、し、

噂に聞いてたが水風呂は激ヌル、
しかたないよね、医者の検証いりのウェルネル、ウェルビーイングがコンセプトの風呂だと今更再認識。
だがサウナ横にあのスカイスパ横浜のタイルの椅子(わかる人にはわかる笑)があり、その横にはこの施設一押しのミラブルのシャワーがいちいちあり、要は自分にミラブルの冷シャワーをかけ、タイル椅子で整うという荒技をしてやったところ、おおむね心拍数のみ整いました。
はあ、しんど。

サウナとしては⁇⁇でしたな。

で、気を理直し一旦食事へ。
ウェルカムドリンクが5月いっぱい限定でついているので、迷わずpsp,
しかし、サ飯 無いよね。
健康一番だから体に良いメニューしかない。
仕方なく一番体に悪そうな唐揚げ^_^
選ぶ。よくよくメニュー見るとおつまみ系あるんはなんか矛盾するなあ。

その後は言うまでもなく再サウナでさけを抜き、家路につきました。
バスタオル、タオル、館内着、アメニティ、リファのドライヤーにはじまるいろんな美容機器付きとなれば、まあ高額でとしかたないかなあ。でもたかいよね。

あ、時間ある人はこのベーシックプランでジム行けるらしいですよ。
要は今ならウェルカムドリンク690円付きで2700円やし、実質2010円…

まあ合格かいな。知らんけど…
あ、風呂にはなかなか無いワインリストありました。
55万て、アホないな。

gwなのに異常に空いてる理由がわかった気がする^_^

鳥唐揚げ山椒ネギタレ風味

これ以外はかなりヘルシー

続きを読む
42

そんな女の独り言

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

爆風ロウリュは仙台、千葉と同じようだ演出が私は仙台が一番おもろい、独眼竜政宗の声真似で、色々盛り上げてくれてました。
ここは、わたしがいた時間だけこは確認してないが、無言 爆風 ある意味シュール…激アツには変わりないです。

おまけに。
ありました ドラゴンラーメン🐉激辛をリピート

竜泉寺ならどこでもあるのかなあ?
安定の辛さ 痺れ 
お供は 生大🍺🍺🍺

ドラゴンラーメン 激辛

続きを読む
47

そんな女の独り言

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問
要は古い昭和のサウナ、地元京都にもよくあります、が…

笑うぐらい洗い場カランが壊れており、シャワーは出るとこが限定^_^
カランはとにかく湯が出ない笑笑

これも座るところ博打😛
ある意味初訪問なので笑えるかも…

サウナはおばさま達の憩いの場、テレビの爆音かき消されるほど大音量で日々の報告会をされ、中には小学生禁止のはずがチラチラおばあさんときてはります
温度もそこそこ暑いがなんか蒸し蒸し…
あんまり長居できないタイプ
個別マットもないのでマットがドボドボなのが原因かもなあ。
何時に変えたの?か不明なほど、ドボドボ笑笑笑

また、黒湯?目当てなのが、なんと縁に常連さんたち並んで浸かっていて、いちいち断って入るほどでもないので、スルー。

ものの1時間で退散!
小さい食堂で生だけいただきかえりました。これは美味かった^_^

要は地元マダムの憩いの地元銭湯 てとこでしょうか。

生生生

続きを読む
46

そんな女の独り言

2025.04.19

23回目の訪問

サウナ飯

2回のロッカー室にドライヤーコーナー新設されたの初めて見ました

この間体験した名古屋の動線命のサウナの走りがこちらの施設でしょうか?
暑いサウナ、冷たい水風呂、即座れる椅子…
安定の整いです。

にんにく生姜焼き

安定のうまさ^_^

続きを読む
28

そんな女の独り言

2025.04.17

2回目の訪問

サウナ飯

久々 泊まり訪問
生ビールタダ券 かなりうれしや笑笑

飯うまい、ロッカー横で多分一晩過ごせる空間うれし、朝飯つきのレディースカプセル、もちろんサウナ良き❤️

ゆーとぴあ宝、竜泉寺と 一晩過ごせるカプセルへの進出 続々とあるが、やはりおばさんにはアペゼのような、古き良きカプセルがしっくりいきますわ。

赤ウインナー 絶品😋2回注文したがな…

赤ウインナー

普通にこれやろ

続きを読む
47

そんな女の独り言

2025.04.17

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

そんな女の独り言

2025.04.17

1回目の訪問

新装開店 天空サウナ体験

整いとはやはり動線と、静寂なのか…
九十二度前後のふっつーのサウナ、ふっつーの水風呂 ふっつーの整い椅子
しかしすべて一、二秒の動線で完結。

あっというまに 久々昇天…

一度お試し下さい

続きを読む
48

そんな女の独り言

2025.04.05

5回目の訪問

あーあ、コールマンチェア撤収??
されてました。
 
しかし、サウナはあちち、昼訪問のせいかなかなか空いてる、リクライニングすきすきで、ゆったり。
サウスパアドバイザー100円引き、

まあ、いっか、いつも通りゆっくりさしてもらいました!

続きを読む
47

そんな女の独り言

2025.03.16

6回目の訪問

サウナ飯

"膝下お水いかがですか?"ってここだけやろなあ^_^
アウフグース後、コールマン椅子で整い中、スタッフが風を送りつつ膝下に水かけてくれた❣️めっちゃ良い❣️

いつもながら清潔なカプセルと良識ある客層、純粋にサウナ楽しめます
おっとその前にマイルーチン、揚子江ラーメン食べてからイン。

朝ごはんは少しアレンジでたまごサラダサンドにしてたべました

あー今日も頑張ろう!^_^

モーニングサービス

ゆで卵とマヨネーズでサラダつくりました

続きを読む
61

そんな女の独り言

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問!10時半からやん受付‼️って、3月からそうなってたん知らずに10時着笑
しばらく館内売店ウロウロ、おっとすでにカウンターに並び始めてるで…

え?そんな人気なん?

いや、いざ入るとそうでもなかった^_^
サウナは3段、ストーブ前はアチアチだがまあまあよく汗でます。

水風呂が、すぐあるが、サウナから出て汗流すところがないので(水嫌な人なので)いちいちガラスの引き戸開けて洗い場まで行くという余計な動線…
また整い椅子なく岩の椅子があちこち。
背もたれなく、いやこれはあかんなあ。

せっかく椅子置くとこたくさんあるのに、サウナにはあまりチカラ入れてないのね。

まあでも、岩盤あり、食事うまい、休みどころで寝れる、一日潰すにはそこそこよいかも。

ステーキ御膳

写真と違うが美味かったよ

続きを読む
47

そんな女の独り言

2025.02.22

1回目の訪問

不動の湯

[ 大阪府 ]

鴫野(しぎのと読む笑)駅から十分ほど住宅街の真ん中にありました。

京都とほぼ同じ520円也!やっす…
脱衣所は空いてるとこ入れたらなんとトイレの真横💦しゅあないな。

浴室は石製のガチ付けの椅子が並ぶ清潔な洗い場、両脇には熱い、ぬるい、低周波など温泉とかかれた湯船がならび、奥突き当たりがサウナ、水風呂、露天風呂というレイアウト

さて、サウナはマットなし、ワッフル素材のマットが、敷き詰めてありました。
昼過ぎは数人、タトゥーありありでしたが、まあ普通、しばらくするとザ 鴫野マダムがゾロゾロ、我が元顔で場所取り…場所柄覚悟ありましたがやはり城東区…でした。
テレビの音声聞こえないぐらいでかい話し声、かつ、身動き取れないほど隣り合わせで喋るもんだから良いタイミングでサウナ脱出不可…
踏んだり蹴ったりなので喧嘩売りそうなになり、あかんあかん、自制きくうちに退散することとしました。

地元銭湯あるあるですが、ここはもうきませんなあ。せっかく良い風呂のなのにもったいないな。

続きを読む
39

そんな女の独り言

2025.02.18

4回目の訪問

いつも思う…地下鉄4番出口すぐ…だが、実際は地下鉄改札から4番出口までかかなりありますねん😛

今日は雪の中たがらか、ほぼサウナも風呂も貸し切り❣️常連さんも大人しい方のかたのみ。タトゥーも珍しくなーし。ゆっくり薬草風呂まで堪能しました。
これで510円也❣️京都銭湯♨️恐るべし。

続きを読む
49

そんな女の独り言

2025.02.16

2回目の訪問

おおお!やはり薪🪵のサウナは気持ちよく汗が出る💦
久々に訪問したが、そうそうこれこれ^_^15分に一回薪を焚べにこられるスタッフも大変だが値打ちありますで。
さすがスポーツ選手御用達、サインびっしり、野球、格闘技、相撲…

土日でも 少々お高く、辺鄙な場所柄いつも女風呂も、サウナもガラガラ。だがなんでやろか?一回 整い難民なりそうでしたが。

しこたま整い最後は天葉ソフトを琵琶湖湖畔で^_^

またくるでー

続きを読む
30

そんな女の独り言

2025.02.15

1回目の訪問

また珍しいミストサウナがあるやん!

本日は女湯は藤蔓の方。やや辺鄙な場所なのですが、きてよかった。
そのミストサウナは湯船が露天風呂に繋がっており、扉を開けるとムンムンでかつ天井付近から掛け流し温泉のミストの滝が!かなり熱いミストサウナでした。

さてメインのサウナはボナサウナですが熱源から近いのでアチチで満足。
まあいつもの常連マダムが4、5人うるさめですが、それ以外はみなマナー良くおられました。

インフィニティが露天にあり、露天風呂もジャングルみたいで、冷泉温泉もあり盛りだくさん!

再入浴不可なのが、サ飯波からすると、やや不満あるぐらいで、きてよかったと思えるサウナでした。

あ、そうそう、行きは知らなかったので阪急桂から来バスでたのですが、
なんと帰りは施設前からバスがあり、京都駅直通!うほほほ、ラッキーでした。
本数も多く案外便利にこれるようでした。あー知らんかったわ…

続きを読む
38

そんな女の独り言

2025.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

捨てたもんじゃ無い‼️
草加にどっぷり魅了されていたが、近くにここがあったよな!
2回目訪問だが、サウナは上々、整い、水風呂十分!
私的には…メガハイ600円と激安!かつ酒類自販機が食堂に!(写真赤印)
まわりは、缶ビール5缶置いて、普通に定食たべてはります!

いいよなあ、風呂上がりにほっこり…
また老後に住む場所の候補ふえました^_^

宝山飯店

レバニラ炒め

400円と激安!かつ生中も450円!本格中華でうまい! 老夫婦が切り盛りされてます。

続きを読む
24

そんな女の独り言

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

昼過ぎ初訪問。
こじんまりした浴室とサウナ。人はまばら。
屋外整い椅子までは小走りで行かないと笑
いかんせん昨日訪問した草加とおんなじタオルでした!この緑…なかなかないで…
モクタオル購入!
で2辛のマーボとメガハイで仕上げ!

2辛 マーボ

追いさんしょうでシビシビ

続きを読む
49

そんな女の独り言

2025.01.17

22回目の訪問

サウナ飯

ただいま戻りました!
久々の草加❣️

平日の夕方って こんなに空いているのか…
絶対老後はこの辺に住もうと毎回思う。
またこのタオルに誘われる…

カレー唐揚げ

唯一無二…

続きを読む
38

そんな女の独り言

2025.01.03

4回目の訪問

ジムスパが今日まで休みなので久々訪問。
またまたまた玄関で混雑^_^だが、おーっとやはり馬鹿でかい施設ならではでスパやサウナは普通に混雑なし🩷

朝から訪問だか昼にはイタリアンのブッフェ食べ放題があるし、ピザがうんまいので開店11時半に行くとすでに満員、お一人様なのでカウンターはセーフだが、わたしで最後!ラッキー🤞

その後は40分待ちらしく、ずらずら行列(その間サウナいけるのに…)でした。
相変わらずサウナはアチアチ、バカでかいストーブでのロウリュは最高でした。

また休みに来るねー

続きを読む
8

そんな女の独り言

2025.01.02

2回目の訪問

大津湯

[ 滋賀県 ]

久々の訪問、しかし、ここも大混雑…
なぜ皆正月に思いついたようにサウナ来るのかなあ…
脱衣所待ち、洗い場待ち、サウナ待ち笑笑笑
おまけに、タトゥー率劇高😛

しかし、ナンヤカヤ、100度超えのサウナには脱帽❣️
久々に整いがいざなわれました…
ありがとう、大津湯!

続きを読む
39

そんな女の独り言

2025.01.01

2回目の訪問

正月料金1000円❣️
伊勢参りの帰りにひとっ風呂、サクッとサウナ。
昼に訪問したが、帰る頃には脱衣所ロッカーあき待ち😛洗い場も行列…
サウナはその割には空いてました。

ここにも常連マダム君臨^_^
タワーサウナ上段から二列目はいかにもサウナ好きそうな巨漢一名(絶対いるよなあ…)と超スリムが二名鎮座し、既設のサウナマットを自分用にカスタマイズし、水風呂時はわざわざ折りたたんで誰にも座らせないという徹底ぶり。

まあ、一年に数回しかこないが、やはり気持ちの良いものではないよなあ…

それに比べてサウナは快適、外気浴最高😀でした。

続きを読む
29