2021.09.25 登録
[ 大阪府 ]
リベンジ成功‼️
またまた7日前予約朝イチ抽選で当たり、ほんでもって、前回スタッフさんに聞いていた当日予約を入場9時過ぎに見たら、あれまいとも簡単に予約できてもた。おまけに連チャン😛
10時から13時20分までぶっ通し〜
スタッフさんに連チャン当たってしもた、伝えたら お初ですぅ〜と。
朝と夜のかたはチラホラおられるようでした。
結局受付は2回するのと、お掃除の間は外で待機^_^かなり寒かった…
しかし、前回は寒い以外は全く良くもなく、今回はスタッフさんのロウリュ小柄な方でしたが、全力で仰いでいただき、うんうん非常に満足でした。ありがとうございました😊
あの重たいポカリ 二本いただきましたが、一本返しました^_^重すぎて😛
前回はサウナハット白購入、今回はグレー購入!
あかん財布の紐がついつい緩くなる流石のサウナリチュアルでした!
しかし今日の万博激混みてしたわ…
[ 大阪府 ]
大雨で激寒‼再挑戦だなこれは・・(昨日の話です)
倍率現在は30倍らしいが連休最終日なのか2度目の挑戦で7日前抽選であたり!
意気揚々と準備しましたが。。天気悪すぎでした
朝一のセッションでしたが男性8名 女性5名 後で一人かなり遅れて女性一人が来られました(てか、入れるんや…)
気になっていた水着ですが、女性は水着といっても千差万別
全身水着からビキニまであり
年齢層も私ぐらいのおばさんから20代までいろいろ
また、皆おひとり様で万博に来ている方がほとんどでした(意外)
儀式自体は皆さんがおっしゃっているようなことですが、一番ウケたのが AI音声が 目を閉じて海の音を感じてください というくだりがあり、
ザーッ ザーッ という音が聞こえたときに目を開けてみたら スタッフが 疑似音声に使う豆みたいなんが入った箱を右に左に揺らして音を造っていたのが なんとも私の爆笑ツボでした・・・
何やかやで2セットサウナを過ごすのですが 外気浴が異常に寒すぎて皆さん
震えておられ、特に男性は唇が青い方もいらっしゃり これは再考の余地あり
後にスタッフさんと終了時に話すと 設計上は100度のサウナですが晴れの日でも80度ちょいとのこと、今日は温度計を確認しまくっていたが 激熱ロウリュしてくれるが75度に満たない感じ
後に赤十字パビリオンで この東京ドームに使用されているサウナの膜を作っておられる太陽工業さんにお話を聞く機会があり 今日は温度低すぎて大変でしたとサウナの話をすると
えええ!そんなはずは・・・天気悪すぎでしたかね?設計上は100度を保てうるようにしているのですが。。。もっと温度上げるようにゆうときます!っていおっしゃっていました笑笑
皆さんがおしゃっている 沼ベッド 外気浴では寒い以外の感情が沸いてこず。
こうなったら年パス買って 再当選に挑戦!! ですな・・
晴れの日に体験された方々が 非常にうらやましい・・・です
しかし総じて サウナ好きの方には 非常に興味深いセッションと思います
PS:朝一のセッションでしたので、雨が止んだ後の傘・ポンチョ・ステンレスマイボトル、濡れた水着、寒すぎて飲まなかったが頂いたでかいポカリ、スマホ充電用のバッテリー2台・・・・
リュックに入れて一日歩いたので 重すぎて肩こりがひどくなって帰りました
濡れた水着用 脱水機!切望です!!
[ 大阪府 ]
初訪問!げっ、高っ!が第一印象笑
説明をうけ、ベーシックなんちゃらの一番安いのゆうたが、2700円。入り口でアプリ入れといたおかげで200引きだかなあ。
さあ、これだけの価格に見合うサウナやろなあ!と意気込み満々
縦長の敷地に浴槽がいくつかあり、きにいったのは、無重力ゾーンとや、したから激流のバブルが吹き出し体が浮くねん❣️笑笑笑
また、源泉もあり浴室はなかなか楽しい空間。
あ、しかし、すいてるなあ…
さて、サウナは85度ぐらいで2段
テレビはあるが無音。
15分ごとの爆風いやプチ爆風ロウリュ。竜泉寺グループと比較すると、ほんまにプチプチ、ぜひご体験を。
が、し、か、し、
噂に聞いてたが水風呂は激ヌル、
しかたないよね、医者の検証いりのウェルネル、ウェルビーイングがコンセプトの風呂だと今更再認識。
だがサウナ横にあのスカイスパ横浜のタイルの椅子(わかる人にはわかる笑)があり、その横にはこの施設一押しのミラブルのシャワーがいちいちあり、要は自分にミラブルの冷シャワーをかけ、タイル椅子で整うという荒技をしてやったところ、おおむね心拍数のみ整いました。
はあ、しんど。
サウナとしては⁇⁇でしたな。
で、気を理直し一旦食事へ。
ウェルカムドリンクが5月いっぱい限定でついているので、迷わずpsp,
しかし、サ飯 無いよね。
健康一番だから体に良いメニューしかない。
仕方なく一番体に悪そうな唐揚げ^_^
選ぶ。よくよくメニュー見るとおつまみ系あるんはなんか矛盾するなあ。
その後は言うまでもなく再サウナでさけを抜き、家路につきました。
バスタオル、タオル、館内着、アメニティ、リファのドライヤーにはじまるいろんな美容機器付きとなれば、まあ高額でとしかたないかなあ。でもたかいよね。
あ、時間ある人はこのベーシックプランでジム行けるらしいですよ。
要は今ならウェルカムドリンク690円付きで2700円やし、実質2010円…
まあ合格かいな。知らんけど…
あ、風呂にはなかなか無いワインリストありました。
55万て、アホないな。
gwなのに異常に空いてる理由がわかった気がする^_^
[ 埼玉県 ]
爆風ロウリュは仙台、千葉と同じようだ演出が私は仙台が一番おもろい、独眼竜政宗の声真似で、色々盛り上げてくれてました。
ここは、わたしがいた時間だけこは確認してないが、無言 爆風 ある意味シュール…激アツには変わりないです。
おまけに。
ありました ドラゴンラーメン🐉激辛をリピート
竜泉寺ならどこでもあるのかなあ?
安定の辛さ 痺れ
お供は 生大🍺🍺🍺
[ 埼玉県 ]
初訪問
要は古い昭和のサウナ、地元京都にもよくあります、が…
笑うぐらい洗い場カランが壊れており、シャワーは出るとこが限定^_^
カランはとにかく湯が出ない笑笑
これも座るところ博打😛
ある意味初訪問なので笑えるかも…
サウナはおばさま達の憩いの場、テレビの爆音かき消されるほど大音量で日々の報告会をされ、中には小学生禁止のはずがチラチラおばあさんときてはります
温度もそこそこ暑いがなんか蒸し蒸し…
あんまり長居できないタイプ
個別マットもないのでマットがドボドボなのが原因かもなあ。
何時に変えたの?か不明なほど、ドボドボ笑笑笑
また、黒湯?目当てなのが、なんと縁に常連さんたち並んで浸かっていて、いちいち断って入るほどでもないので、スルー。
ものの1時間で退散!
小さい食堂で生だけいただきかえりました。これは美味かった^_^
要は地元マダムの憩いの地元銭湯 てとこでしょうか。
[ 埼玉県 ]
2回のロッカー室にドライヤーコーナー新設されたの初めて見ました
この間体験した名古屋の動線命のサウナの走りがこちらの施設でしょうか?
暑いサウナ、冷たい水風呂、即座れる椅子…
安定の整いです。
[ 愛知県 ]
久々 泊まり訪問
生ビールタダ券 かなりうれしや笑笑
飯うまい、ロッカー横で多分一晩過ごせる空間うれし、朝飯つきのレディースカプセル、もちろんサウナ良き❤️
ゆーとぴあ宝、竜泉寺と 一晩過ごせるカプセルへの進出 続々とあるが、やはりおばさんにはアペゼのような、古き良きカプセルがしっくりいきますわ。
赤ウインナー 絶品😋2回注文したがな…
[ 愛知県 ]
新装開店 天空サウナ体験
整いとはやはり動線と、静寂なのか…
九十二度前後のふっつーのサウナ、ふっつーの水風呂 ふっつーの整い椅子
しかしすべて一、二秒の動線で完結。
あっというまに 久々昇天…
一度お試し下さい
[ 滋賀県 ]
あーあ、コールマンチェア撤収??
されてました。
しかし、サウナはあちち、昼訪問のせいかなかなか空いてる、リクライニングすきすきで、ゆったり。
サウスパアドバイザー100円引き、
まあ、いっか、いつも通りゆっくりさしてもらいました!
[ 滋賀県 ]
初訪問!10時半からやん受付‼️って、3月からそうなってたん知らずに10時着笑
しばらく館内売店ウロウロ、おっとすでにカウンターに並び始めてるで…
え?そんな人気なん?
いや、いざ入るとそうでもなかった^_^
サウナは3段、ストーブ前はアチアチだがまあまあよく汗でます。
水風呂が、すぐあるが、サウナから出て汗流すところがないので(水嫌な人なので)いちいちガラスの引き戸開けて洗い場まで行くという余計な動線…
また整い椅子なく岩の椅子があちこち。
背もたれなく、いやこれはあかんなあ。
せっかく椅子置くとこたくさんあるのに、サウナにはあまりチカラ入れてないのね。
まあでも、岩盤あり、食事うまい、休みどころで寝れる、一日潰すにはそこそこよいかも。
[ 大阪府 ]
鴫野(しぎのと読む笑)駅から十分ほど住宅街の真ん中にありました。
京都とほぼ同じ520円也!やっす…
脱衣所は空いてるとこ入れたらなんとトイレの真横💦しゅあないな。
浴室は石製のガチ付けの椅子が並ぶ清潔な洗い場、両脇には熱い、ぬるい、低周波など温泉とかかれた湯船がならび、奥突き当たりがサウナ、水風呂、露天風呂というレイアウト
さて、サウナはマットなし、ワッフル素材のマットが、敷き詰めてありました。
昼過ぎは数人、タトゥーありありでしたが、まあ普通、しばらくするとザ 鴫野マダムがゾロゾロ、我が元顔で場所取り…場所柄覚悟ありましたがやはり城東区…でした。
テレビの音声聞こえないぐらいでかい話し声、かつ、身動き取れないほど隣り合わせで喋るもんだから良いタイミングでサウナ脱出不可…
踏んだり蹴ったりなので喧嘩売りそうなになり、あかんあかん、自制きくうちに退散することとしました。
地元銭湯あるあるですが、ここはもうきませんなあ。せっかく良い風呂のなのにもったいないな。
[ 滋賀県 ]
おおお!やはり薪🪵のサウナは気持ちよく汗が出る💦
久々に訪問したが、そうそうこれこれ^_^15分に一回薪を焚べにこられるスタッフも大変だが値打ちありますで。
さすがスポーツ選手御用達、サインびっしり、野球、格闘技、相撲…
土日でも 少々お高く、辺鄙な場所柄いつも女風呂も、サウナもガラガラ。だがなんでやろか?一回 整い難民なりそうでしたが。
しこたま整い最後は天葉ソフトを琵琶湖湖畔で^_^
またくるでー
[ 京都府 ]
また珍しいミストサウナがあるやん!
本日は女湯は藤蔓の方。やや辺鄙な場所なのですが、きてよかった。
そのミストサウナは湯船が露天風呂に繋がっており、扉を開けるとムンムンでかつ天井付近から掛け流し温泉のミストの滝が!かなり熱いミストサウナでした。
さてメインのサウナはボナサウナですが熱源から近いのでアチチで満足。
まあいつもの常連マダムが4、5人うるさめですが、それ以外はみなマナー良くおられました。
インフィニティが露天にあり、露天風呂もジャングルみたいで、冷泉温泉もあり盛りだくさん!
再入浴不可なのが、サ飯波からすると、やや不満あるぐらいで、きてよかったと思えるサウナでした。
あ、そうそう、行きは知らなかったので阪急桂から来バスでたのですが、
なんと帰りは施設前からバスがあり、京都駅直通!うほほほ、ラッキーでした。
本数も多く案外便利にこれるようでした。あー知らんかったわ…
[ 東京都 ]
昼過ぎ初訪問。
こじんまりした浴室とサウナ。人はまばら。
屋外整い椅子までは小走りで行かないと笑
いかんせん昨日訪問した草加とおんなじタオルでした!この緑…なかなかないで…
モクタオル購入!
で2辛のマーボとメガハイで仕上げ!
[ 滋賀県 ]
ジムスパが今日まで休みなので久々訪問。
またまたまた玄関で混雑^_^だが、おーっとやはり馬鹿でかい施設ならではでスパやサウナは普通に混雑なし🩷
朝から訪問だか昼にはイタリアンのブッフェ食べ放題があるし、ピザがうんまいので開店11時半に行くとすでに満員、お一人様なのでカウンターはセーフだが、わたしで最後!ラッキー🤞
その後は40分待ちらしく、ずらずら行列(その間サウナいけるのに…)でした。
相変わらずサウナはアチアチ、バカでかいストーブでのロウリュは最高でした。
また休みに来るねー
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。