都湯-ZEZE-
銭湯 - 滋賀県 大津市
銭湯 - 滋賀県 大津市
先日から地元の京都で噂ほどの整いを得られず今回は
お隣の滋賀県へといっても自宅からはほんの二駅
膳所駅からは2-3分の都湯さんへINしました
たたずまいは住宅街にある普通の銭湯
サウナ付きで100円アップの料金で入れますが
なんの証拠もなし
滋賀県の人は正直なんだろうなぁと少し感動しました
番台には若いお兄ちゃん!丁寧に対応してくれました
あちこちに漫画がちりばめられ壁にはイラスト
ちょっとしたカルチャショックでしたがさて脱衣所へ
6畳ほどのスペースでほんとうにこじっまりしていますが清潔一番!
昭和らしいなかにも新しさを感じるインテリアでした
さて浴場へ
女湯は左手にカランが7つ シャワー付き
また中央には5個ぐらいのカラン 正面には鏡付きのカランが1つという配置
ケロリンおけ、椅子が入り口につんであり 取っていくシステム
シャンプーとボディソープは無印が設置してありました
さて浴槽は電気風呂、ふつうのお風呂、ジェットバスと横並びに配置
それぞれを堪能した後いざサウナへ
かがまないと入れないようなかわいいドアを開けると
うわー熱気むんむん!私好み
温度は96度を示しているが誰もいないためか大変蒸されてしまいました
マットは5枚ほどあるものの5人はいれるかぁ?という狭さであるが
BGMはジャスがかかり5分の砂時計
茶色いフェルトが引いてあったがちゃんと管理が行き届いておりこれまた清潔
さてメインの水風呂へ
18度!とポスターがあったがやはり天然水をちか60メートルからくみ上げているようでぬるめと思いきやしっとり吸い付くような水風呂」
いやーしみますしみます
気が付いたらうとうとしそうなぐらい気持ちよい
この感動をもう一度もう一度と思ったのがとうとう5回もルーチンこなしていました
びっくりしたの一回目から体中に赤シロマダラがびっしり
これはこれは初めての経験でした
外気浴場所はありませんが入場者が3人だったのであちこちの浴槽のヘリで壁に貼ってある漫画を見ながら休憩していました
ドライヤー 綿棒もあり本当に小さいながらもしっかりと管理された若いお兄ちゃんたちが一生懸命経営している町中の銭湯だなぁと帰りの電車ではホロっとするぐらい感動したおばちゃんでした
お客さんのマナーもよくいわゆる京都で毎回感じた常連たちの表に出ないアウエー感も全くなく久々に来てよかったと思う銭湯でした
また必ずいきますね!!
いやこの辺に引っ越そうかなぁ・・・
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら