対象:男女

都湯-ZEZE-

銭湯 - 滋賀県 大津市

イキタイ
1450

もくもく太郎

2023.10.02

98回目の訪問

都湯ニ夜連続!

続きを読む
9

アールホソイ

2023.10.02

327回目の訪問

ついに落ち着き出した俺の五十肩の痛み。。。ただしまだ寝る時や動かすと痛いので炎症気が終わったというわねでは無いっぽい!?ってまあ悩んでてもどうにもならないんでホームセントーで湯治ですよ湯治!

しかし、早くて半年、長くて一年以上かかるというのを読んだり聞いたりで、まあ、うんざりしてないわけではないんだけど、グダグダいっても治らないもんは治らないもんね〜!

夕鶴のハラミと中落ちカルビ載せときます!

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
37

イッキ

2023.10.02

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうあん

2023.10.01

5回目の訪問

日曜朝風呂♨️年内あと1回は来れるかな🥹

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0

もくもく太郎

2023.10.01

97回目の訪問

朝は娘と朝風呂に行き、夜は1人サウナ2セット

最高だぜ!

続きを読む
8

おはる

2023.10.01

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たるたる

2023.10.01

1回目の訪問

関西初のサ活で都湯♨️
膳所の駅から歩いて4分、建物側面の「天然地下水まき沸かし」の文字が目にとびこむ。

最初におどろいたのは湯通しのお湯のやわらかさ!
薪だからって水質そんなに変わるもの?プラシーボ効果なのかな⁇
長く入っていられる適温だし、正直「湯通し」ではもったいなさすぎる。

浴槽小さくても深くていい感じ。電気風呂…こいつは…強力過ぎる。笑

4人でいっぱいになるサウナは渋滞中!
温度計では125℃、熱すぎる!過去最アツ🔥
ちょっと席つめましょうね…って壁に触れたら超アツい!アブない!

心拍数上がるのも早い早い。
これ耐えられるかな…とソワソワしながらも、なんとか8分。

うわさに聞いた比叡山系の水風呂に飛びこむと…
めちゃめちゃソフト!これこそほんとにいつまでも入っていられるやつ。
熱いサウナで史上最強レベルの羽衣ができてるのがわかる。
18℃の天然水でゆ〜っくりと冷えていく。

この水風呂、はっきり違いがわかるね。完全にメインディッシュです。
125℃のサウナでさえメインじゃないです。

ヘロヘロになって内気浴〜
なんだけどここは難民多数。ととのいイス二脚しかないからねー。
気づけば18:00過ぎ、15人くらいは浴室にいたかな。満員です。

いや〜、いろいろ驚いたし予想以上の満足。
この時間帯、混雑的にも温度設定的にも、3セット以上はなかなか難しい状況。
でも全然しあがりました。ととのうというよりヘロヘロ。笑

で、最後の楽しみは都湯の刺繍Tシャツ。
通販でも買えるけどね。やっぱり実際に来て買うと、思い出補正はたらいて愛着増します。
通販にない黒Tゲット🐈

常連の親子もおばちゃんも、みんな都湯Tシャツきてるのがかわいかった。
うん、わかる。わかるよ〜

サウナ8'+水風呂1'+内気浴10' ×2セット
サウナ8'+水風呂1' ×1セット

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 18℃
33

アールホソイ

2023.10.01

326回目の訪問

サンデーナイトははやがけホームセントー

ところでみなさん、まいどうるさく言っているおれの五十肩ですが、ついに痛みが少しおさまりはじめた気がします!痛みレベルが5から3ぐらいまで落ち着いたような。。。
けど最初も一度痛くなくなってから翌週痛み出したのでまだまだ油断はしないぜ!

もち小麦てりてり麺倶楽部載せときます!

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
49

045SS

2023.10.01

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む
25

むしんご

2023.09.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マカロニ

2023.09.30

10回目の訪問

ちょい久サウナ、都湯へ。

やはり二週間サウナに行かないと色々ガタがでてくる気がする、、、肩こり眼精疲労などなど、、
そのぶん、久しぶりのサウナはいつもより効く!
都湯のアツアツサウナ、最高の水風呂なら尚更。

水風呂がやっぱ最高〜!

いつも思うんやけどロッカーの鍵、サウナでアツアツになってもはや凶器、、、!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
22

045SS

2023.09.30

41回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

アクエリアス スパークリング

続きを読む
17

かつみん

2023.09.30

154回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shirou

2023.09.29

110回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
1

ミー

2023.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうたろう

2023.09.29

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1ヶ月ぶりの都湯さん。研修で京都に来たけど選んだのは膳所の都湯さん。
狭いけどお風呂の質は高く、サウナは超高温。
身体を清めて、体温上げるためにお風呂に浸かる。この段階でいい感じにコンディションが上がっている。
そして身体を一度拭いてサウナへ。
今日の温度は120℃超えてました。5分入った段階で汗がダラダラ。そこからプラス3分で脈拍は140程度になり、サ室を出て汗を流して水風呂へ。18℃とそこまで低すぎずかと言って高すぎず超適温。
1分ほど入って浴室内で休憩。
この段階ですでにととのうことを体感。
その後2セットをこなし、ハイパージェットバスで温まりフィニッシュ。

帰りにMJとTシャツを購入。
おおつ割で安く買えました!ありがとう大津市!

また来月2回滋賀来るのでまた来ようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
18

サウナGM

2023.09.29

146回目の訪問

疲れ切った時こそサウナでしょ

良い月、良い蒸し、良い週末すぎて

まっすぐ帰らず寄り道した
自分に乾杯!!




#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
18

るる

2023.09.29

2回目の訪問

備忘録。
都湯だいすき〜
比叡山のほうに行く前に訪問。
平日の開店した後すぐだったから快適。

なんやろうね。あの水風呂は。
吸い込まれる、、、

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
23

kwsk

2023.09.29

45回目の訪問

久しぶりに都湯さんへ!
やっぱ良いー!水風呂いや、MIZBRO3150!
サイコー過ぎて1発でトトノイ!ほんまに膳所に住んでよかった。
ありがとうございました!

続きを読む
20

かつみん

2023.09.29

153回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: けつあご
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設