🧖

2023.09.18

1回目の訪問

海外に行っていたため久々のサウナ
サウナ東京に行こうと思ったが
待ち時間的に断念して金亀に行くも
まさかの待ちが発生しててこちらへ

池プラに似た感じで嫌いじゃない
同じように流れてきた人が多いのか
めっちゃ混んでてのんびりできなかった

サ室は90℃ほどで温かったが
久々なのでリハビリにはいい感じ
水風呂はなぜか離れて2つあって
シングルがいい感じに体を冷ます
ととのいイスはあるものの混んでて
1セット目しか触れず仕方なくベンチに
アウフグースが過去一で最悪だった
アウフグース自体ではなく利用者
ウゥーとかアァーとかわざわざ声に出すやつ
あれなんなん?なんのアピールなんだろう
熱いとか言うけど知って入ってるだろ
熱さの中で各々蒸させてるのに邪魔すな
とイライラして集中できなかった

2h1,900円という値段は良い
金額が高騰しすぎて行きづらすぎる
円安どうにかなってくれ

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.5℃,15.6℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!