金曜日のタマちゃん

2024.05.22

3回目の訪問

水曜サ活

流泉の湯 朝温泉、朝ウナです
やはり6時半から7時半くらいまでは混んでます。サウナは8時前くらいから貸切状態。以前来てた時は圧倒的に流泉の湯の方が多だったので懐かしく、大きなサウナが出来てたので感激でした。

昨日は1日考えることがあり引き篭り状態、
人の気持ちは本当にわからないものだとモヤモヤ病。
とりあえず朝から天気も良くいい1日にしたいものだ。いろいろ振り回されず自分の考えで動こう。

温泉!気持ちいい。最近は高温アッツ熱サウナにハマってたが、今朝は低温60℃サウナやら温泉と水風呂の温冷交代浴がなんだか長くゆっくり入る時はいいなと感じた。そう考えるとサウナもいろいろなパターンがあるから体調や気持ちに合わせて場所も選んで行けるし改めていいものだ。あと、必ず入るのがここの足ツボ歩行浴スペースだ。このイタ気持ちいのがめちゃお気に入りで今日は、端から端までゆっくり歩くが、5往復くらいを2セット最初と最後にやり満足!爪先とカカトの両先端を意識していると気持ちよく歩けること発見。新たな楽しみ見つけてちょっと回数増えそうな予感。朝がやっぱりいいかなー

  • サウナ温度 60℃,89℃
  • 水風呂温度 17℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!