週末サ活のクイン

2022.04.09

1回目の訪問

武蔵野線新八柱から徒歩12分、自販機に100円で甘酒置いてる昭和レトロなワビサビ系。24時間営業で広々サウナとなんか気持ち良い水風呂
#サウナ
88°、ストーン対流式ストーブで3段ひな壇。24名ほどの広さを7名分のマットで利用なので横になれるほどゆったり。土曜日夕方でほぼ貸切。上段でも中段でも湿度ほどほどの心地よい蒸されぶり。施設はものすごくレトロだけどサウナは比較的最近手が入ってるっぽく、キレイ。
#水風呂
ワビサビ系あるあるの水温計が壊れてたものの、体感17-8°くらい。深さがあり浮力でちょうど良い姿勢で浸かれてバイブラなし掛け流し。たしかに、なんかいい水風呂。
#休憩スペース
洗い場で腰掛けスタイル。サ室と水風呂の設定バランスがよく、意外とととのってしまう。目を閉じると滝バスの音が大自然感を引き出してる。洗い場の椅子が高めなので休憩しやすいのがさりげなく良き。

サウナ料金が400円越えでバスタオルつきにしてもお高めね。と思ったものの、サウナはよかったしジェットに特化した浴槽も個性的でこれはこれでアリ。近辺の小路地の趣きも昭和でほっこりさせていただいたわ。

週末サ活のクインさんの湯戯三昧・マツドヘルスランドのサ活写真
週末サ活のクインさんの湯戯三昧・マツドヘルスランドのサ活写真

  • サウナ温度 88℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!