松橋龍汰

2022.02.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

我がホームサウナ、綱島源泉湯けむりの庄へ行ってきました🙋‍♂️

スペック
サ室1 、90度、収容15人程。
ドライサウナ、セルフロウリュあり。
正面2段、L字型の奥は高低差低い3段式。

サウナ2 60度 塩サウナ、オートロウリュあり。収容5人程。

水風呂
8度。キンキン。
黒湯冷鉱泉の水風呂。前にかけ水あり。たまにバイブラあり。

内気浴 チェア5
外気浴 チェア10、ベンチ2

アウフグースもやってるみたいですが、今回はで体験できず。

サウナ、水風呂、休憩4セット実施。
3セット目は19分サウナに入り、久々にととのいました☺️
水風呂の温度の割にはサ室がぬるい気もしますが、ロウリュやアウフグースありなら、あの温度でもいいのかなって思います🤔
水風呂は黒湯の水風呂なのでここでしか体験出来ない特別感があります。独特の滑りが心地よいです😌

いつもサウナ入るとロウリュウしてくれるおじさん(以下ロウリュおじさん)が2.3人いて、セルフロウリュバシャバシャかけまくるんです。そしてすぐ出るおじさん達。自分がロウリュウしようとしたら桶の中大抵空っぽになってます😓でも、おじさんに出会えたらバッチリアチアチのサウナに変わります。ロウリュおじさんのおかげで、今回1セットやってる最中に計17回のロウリュを体験🙄←さすがにととのいました。笑
桶と柄杓もう少し大きければ、おじさん達のマナーがよければもっといいサ室になるはず🤔
もう少し通ったら、アンケートとかで書いてみようかと思います🤔

少しマイナス意見言いましたが、広くて風呂も多く、休憩スペースも多く、実はご飯も美味しくてここはおすすめの一つです。岩盤浴もあって、ジムもあって、I日過ごせるいい施設です!
屋上にくつろぎスペースも出来て、夏場はハンモックに揺れて大休憩出来ますし、だいぶ満足できると思います!

行くたびにご飯のメニューが増えてたり、休憩スペースが増えてたり、セルフロウリュが出来るようになってたりとどんどん良くなっているので、また次行く時が楽しみです♪

ぜひ皆さんも湯けむりの庄へ行って体験してみてください!
湯けむりの庄さん、素敵なサウナをありがとうございました🙇‍♂️

歩いた距離 2.3km

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!