みっきー

2023.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

約三週間ぶりのサウナ!
築地に所用があったので、そのついでに寄りました😆9月にできたばかりなので、エントランスからもうすでに綺麗です。
大浴場は2階。券売機で日帰り入浴券を購入して受付へ。禁止事項の確認と入館カード、タオルセットを受け取ります。女性は入館カードに加えて扉開錠用のパスワードの紙も渡されますので無くさないように注意。
浴室に入ると、全体的に和!木!!の雰囲気で外国人の受けがとても良さそうです。
アメニティもある程度揃っていて、シャンプー、ボディソープ良い匂いがしました!✨
内湯は40度くらいの熱湯と36度くらいの炭酸泉の二つ。サウナがikiストーブでちゃんとしてる!オートロウリュは多分無いのかな?私の時間は遭遇せず。98度前後で優しい。
水風呂16.5度。サウナと水風呂の温度のバランスがちょうど良くてずっと入っていられました。
レンタルでタオルがあるけどサウナマットは無かったので、気になる人は持参した方がよいかもです。
男女共用のラウンジには飲み物、最新の漫画が割と置いてあり、出た後もとてもゆっくりできました。これで1,200円はコスパ良🙆‍♀️
お値打ちなので、客層も色んな人がいて、今日はサウナと浴室で一生お喋りしてる人たちがいてちょっとしんどかったけど、まあ許容範囲でした。
またこの近辺に来たら寄りたいと思います😆

築地コロッケ

明太子もんじゃコロッケ

500円

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!