巣鴨湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
初訪モンです!
開店12時の数分前に到着!開店待ちは10人程度。
内装も落ち着いた感じて、脱衣所、浴室の畳!が素敵ですね!
過去に浴室で転倒して腕を痛めた者としては浴室が畳というのは非常に嬉しいですね😅
○さうな
3人×三段+おこもり?
初回100℃も94℃で安定!
しっかり熱く🔥、木の香りが👍️
オートロウリュは15.35.55分の20分毎。
ストーブ上の桶タワー?から少量ずつ落ちるロウリュは室内全体にもっちりした蒸気を送り届けてくれます☺️
○水(水風呂)
サ室の向い側で15℃のキンキン🐧
ライトでブルーになっており、視覚からも冷たさが感じられてよき👍️
○外気浴
浴室奥の「内露天風呂」の更に奥。
インフィニティ×2、アディロン×5、静かでととのい環境も👍️
オートロウリュのタイミングで3セット!
○お風呂
びりびり、寝、しるく、美泡、全て楽しみましたが、
電気風呂は、結構強めで、足までビリビリと体全体を刺激してくれるので中々楽しめました!
なんと言っても「美泡」が👍️👍️
32℃で湯どんぶりを思い立たせるワチャワチャ感!最高です☺️
水風呂から美泡で溶けてしまうのも良きですね☺️
脱衣所の「ぼでぃーどらいやー」は、クールダウンと体を拭くのが簡単に済むので良いですね😅
上がるともうサウナ待ちが発生!
mokuタオルとステッカーをGET!
富士見湯のステッカーもありましたが、こちらは訪問した時に買います!
スタンプラリーを押してもらい終了。
帰りに入口のスタッフさんが教えてくれましたが、入口横の看板にはサウナハットと一緒に写真が撮れるようにフックがあります!
まぁ、シナモンはタオルなので掛ける用のヒモはありませんが…🤣
いい湯でした!
ありがとうございました😃
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら