地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 熊本県 上益城郡御船町
2024.03.22
54回目の訪問
久しぶりの🈂️活 11:00着 そんなにお客さん多くなかったです🙆♀️ サウナリハビリで3set♨️ 天気が良くても外気浴ではポンチョ着なくちゃすぐ冷えちゃう🥶(冷え性) ロウリュウ部屋4.5人いましたけど、静か🤫 でもな…必ず妖怪が現れるんだよな。 男湯にも妖怪出るらしぃ…小豆洗い… ザバンとロウリュウかけるのやめていただきたい‼️壊れるよ‼️困るよ‼️
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
私はゆっくりグルっと掛け回す派です✋ 火傷とかも怖いし… 「あがんなっせ」のバレルサウナに入った時に、かけすぎるとヒーター壊れますて表示してあったし、掛けすぎたり一気に温度が上がるような掛け方をすると負担がかかってヒーターは故障すると思っていました。 単純に私の知識不足ですかね…。
どうなんですかね❓❓ とりあえず注意書きがある所はなるべく従いたいですが中には一杯だけとか💦💦ありますけどさすがに一杯は少ないからそういう時はゆっくり2〜3杯かけるようにしています😊 間違いなくどの設備でも駄目と思っているのがバケツ&桶で一度にぶっかける行為💢💢💢 これはアウトだと思います💢💢💢
H☆tomyさんのように大事に使おうと思う方が沢山増えれば、ロウリュする施設も増えるのですが・・・ あっ💦💦トントゥありがとうございます💦お礼遅れちゃいました🙇
今日サウナに入って考えていました。 捕らわれすぎていた自分もいたので反省しています…😞 自分が楽しくないのは1番よくないので、周りの方は周りの方で楽しまれているのでそれで良しと自分の中で折り合いつけました😁
全然、反省する事ではないですよ💦💦 大事に設備を使いたいという思いは分かります😊😊😊 なかなか難しい問題ではありますよね🤔🤔🤔
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら