sonic0410

2022.10.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8〜10分 × 2
合計:2セット

一言:静かで落ち着くサウナ空間

今日から連休を利用して東京近辺のサウナ巡りの2泊3日旅。
で、昨日、梅田阪急のスークサウナーに立ち寄った際、グッズ出店していた改良湯のスタッフさんにお声がけ頂いたのがきっかけで東京サウナの1軒目を改良湯さんに決定。

身体洗って風呂で熱入れして、いざ、サウナ室へ!

TV無し(BGM有り)、室内照明暗めの自分好みの環境。
極端な熱々でなく、湿度もしっかり。セッティングも自分好み。
開始数分でしっかり発汗💦、 smartbandの心拍数も140越え。
身体中にサウナの熱が行き渡ったのがちょうど10分後。

水風呂の質感も刺さる様な痛々しい冷たさではなく、身体にしっとりと纏わり付く気持ち良い肌触り。

外気浴のスペースも空間をすごく上手に使われてる印象。
コンクリート壁と木製の柵と照明色のコントラストが落ち着いた感じなのが印象的。
あと、上部に設置された扇風機で外気を対流させるアイデアに驚かされる。

これだけ洗練されてれば支持されるのも納得。
1週間以上滞在するなら間違い無くもう何回か通う。
素直に「また行きたい」と思った施設。

上記、梅田阪急の話を番台のスタッフさんにしたらとても喜んで頂けた事にちょっと安心…。😅(こちらもお話しする事が出来てとても嬉しかったです!)
ありがとうございます!

歩いた距離 4.5km

sonic0410さんの改良湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!