バシバシ

2023.12.03

4回目の訪問

サウナ飯

家族の送迎で8:00に港南台へ🚗💨💨
さてどこ行こうか🤔
あとは自由時間だが中途半端な時間だ😩
とりあえず車を走らせて久しぶりの竜泉寺へ🚗💨💨
9時過ぎにチェックイン🤗

今回は岩盤浴も付けて着替えてリクライニングでマンガ読みつつゴロゴロ🥴
リクライニングエリア寒い🥶
神経痛が😓
汗蒸幕に避難。
90℃あるからすぐ足の痛み引いて汗ダクダク🥵💦
10分くらいして冷風ルーム→汗蒸幕→冷却ルーム→エネルゲン半分飲み干す。
スッキリ🤗
次に入ったアロマザルツはなんかアンモニアみたいな臭いがする🤔
もう一回汗蒸幕で汗を搾り出してエネルゲン飲み干してスッキリ🤪

浴室へ移動。
メディテーションサウナが新設されてる🤗
隣にはグルシン水風呂🧊
急いで洗体→炭酸泉で熱入れ→メディテーションサウナへ。
15人くらい入れるサ室にセルフロウリュウストーブ🤗
ちょっと経ってから2杯ジュワジュワ〜☁️☁️
なんかすぐ蒸気が逃げてく??🤔
左側はあまり蒸気来なかった🤔
10分くらいしてグルシン→やべぇ🥶→内気浴→グワングワン🤪
休憩中にたまに聞こえる「ここはお風呂のパラダイス〜🎵りゅ〜せんじの湯🎵」が耳から離れない😅
休憩してると放送で5分後にバズーカロウリュウのお時間みたい🥴
水通しして4段目真ん中辺りでバズーカを喰らう🌪️🔥🌪️
昨日の爆風とはまた違う熱さ🔥🌪️🔥
しっかりバズーカ喰らってグルシン→やべぇ🤪→外気浴→寒くて不感の湯に避難😵→浴槽にて滑る😵

最後にメディテーションサウナ。
はいると竜泉寺ボーイ3人組がロウリュウしたくてしきりに砂時計を注視→1人離脱→ロウリュウ2杯→すぐ離脱🤣
やり逃げはあかんでしょ🤣


〆にペットのペプシ買ったら炭酸がほとんど無い😱
14時までゆっくりして次の施設へ🚗💨💨


そーいえば、汗蒸幕でずーっと「はぁはぁ」肩で息している人いて限界まで攻めてだけど大丈夫かな😵

ペプシ(ペットボトル)

炭酸がほとんど抜けてる😩

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃,7℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!