東京荻窪天然温泉 なごみの湯
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
ボナ、ロッキー、ミストで朝からととのう。
恐らく杉並区で一番有名な浴場施設。荻窪駅から徒歩4分程で到着する好立地。初めてではないが、この日は朝から来た。
仕事前にささっと、ととのうことができるのは嬉しい。
さて、いつもは仕事後のサウナだが、今日は仕事前のサウナだ。サウナルーティンをしっかりやってしまってはいけない。
具体的には、サウナ→水風呂→外気浴のうち、外気浴の時間を1〜2分に留める。
外気浴が長過ぎると、副交感神経が優位となり眠くなるからだ。これはダメだ。
仕事前は交感神経バリバリの、ドーパミンどばどばの、アドレナリンぐびぐひの戦闘モードにしたい。
それには外気浴の理想は0分。
なのだが、外気浴がないサウナは、ワサビのを抜いた寿司くらい虚しいため、俺は1-2分だけ外気浴をすることにしている。
水風呂から出た最初の1,2分はスーパーととのいタイムと呼ばれ、刹那的な愉悦を味わえるからだ。この愉悦だけは避けては通れない!
ボナサウナ6分→水風呂3分→外気浴1分×3
短い時間でしっかりとととのった。朝は短めでシャキッと、これでいいのである。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら